2019/04/01

「鹿島米菓」さん。

「鹿島米菓」さんの最大のこだわりは、最初から

最後まで手作りであるこだわりです。

フジテレビ系列番組「アウト×デラックス」

でも取り上げられ、さらに知名度も高まった

そうです。

DSC_5566.JPG

番組内では「マツコ デラックッス」さんが

美味しいっと絶賛したようで、どんなに

美味しいのか気になり、お取り寄せしてみました。

味・醤油味で勝負しているから、世代を問わず

愛されているそうです。

DSC_5567.JPG

直接、「鹿島米菓」さんに電話注文しましたが

注文後に作り発送とのことで楽しみに待ちました。

茨城県鹿嶋市の「ふるさと納税で日本を元気に」

っと、1万円以上のご寄付をいただいた方に

鹿島のいぶし銀 醤油・塩セット特産品として

お送りしているそうです。

DSC_5568.JPG

手作りの、おかきで口に入れた瞬間に、お米の

香ばしさがふわっと広がる大粒のおかきです。

とっても風味高く、一粒一粒じっくり噛みしめます。

「ぶっかけ塩」と、「ドラ付醤油」。

DSC_5569.JPG

どちらもお米の甘味とともに、素材の味が

しっかりと伝わってきます。

素朴で味わい深いおかきを作り続けているのが

茨城県鹿嶋市にある「鹿島米菓」さんです。

その美味しさを守り続けているおかき。


お米の風味が一番に伝わるように、製法

味付けすべてが研究された「おかき原点の味」

です。

2019/03/15

「盛光堂」さん。

DSC_5503.JPG

串団子を買いに地元、旭区中尾町の

小高い場所にある「盛光堂」さんへお団子を

買いに行ってきました。

DSC_5506.JPG

最寄りの駅は希望ヶ丘ですが坂道が多い道のり

を徒歩で20分は歩くのではないでしょうか?

DSC_5509.JPG

午前中に行きましたが外待ちするほどの盛況

なんです。

DSC_5501.JPG

店頭のガラス越しには、だんご・大福・赤飯

海苔巻きなどの他にも季節の商品も並んで

います。

「盛光堂」さんへのお団子は柔らかく流石

和菓子屋さんのお団子という感じです。

DSC_5508.JPG

焼き目が香ばしく店内で常にお団子を焼き

餡をつけて店頭に並べています。

柔らかいけれどモチモチしすぎずお団子自体も

大き目で美味しいです。

胡麻団子は、醤油が効いた甘いというより

かはしょっぱめのお団子です。

黒すりごまが沢山使用されており香高い

胡麻を堪能できます。

どれも餡やたれがタップリとかけられています。

新潟県産こしひかり100%で自社製粉をしていて

柔らかく舌触りなめらかで上品な美味しさです。

DSC_5505.JPG

立派な箱に入っている

お祝い用の赤飯なども受け付けているそうです。

2019/03/09

「グルメショップ・カネヒラ」さん。

2011年開催!

ガチでうまい横浜の商店街コロッケ

No.1決定戦!

2012年開催!

ガチでうまい横浜の商店街スイーツ

No.1決定戦!

2013年開催!

ガチでうまい横浜の商店街丼ぶり

No.1決定戦!

2014年開催!

ガチでうまい横浜の商店街カレー

No.1決定戦!

2015年開催!

ガチでうまい横浜の商店街めん

No.1決定戦!

2016年開催!

ガチでうまい横浜の商店街揚げもの

No.1決定戦!

2017年開催!

ガチでうまい横浜の商店街チョコスイーツ

No.1決定戦!

2018年開催!

ガチでうまい横浜の商店街チャーハン

No.1決定戦!

インターネット投票で膨大な店舗からエントリー

店舗が決まります。

「ガチ!でうまい横浜の商店街○○No.1決定戦!」

として2011年から始まり開催されている

食の大イベント企画になっています。

ガチでうまい横浜の商店街コロッケNo.1決定戦!

が行われました。

インターネットで選ばれたのは38店舗

その中からNo.1決定戦!が行われました。

DSC_5469.JPG

DSC_5472.JPG

見事38店舗から結果発表で見事金賞に選ばれ

たのは、磯子商店街はにある「グルメショップ・

カネヒラ」さんの「浜の名物三角コロッケ」

です。

DSC_5477.JPG

コロッケを買って根岸港に行き豪快に

かぶりつきました1口目サクサク美味しい

第一印象です。

具材は挽肉と甘みが美味しいジャガイモが

存在感がシカッリ感じられて肉の旨味とが

シンプルなのにコロッケとして食べられ

ソース無しで食べたほうが味わえる逸品で

おかずとしても、おやつにしても嬉しい

「浜の名物三角コロッケ」だと思います。

DSC_5471.JPG

「グルメショップ・カネヒラ」さんは

他にも精肉や揚げ物お惣菜が沢山

販売されています。

DSC_5470.JPG

ガチでうまい横浜の商店街コロッケ

No.1決定戦!でエントリーで選ばれた

インターネットで選ばれたのは38店舗

金賞・銀賞・銅賞に輝かれた店舗一覧

なので、近所の商店街などありましたら

足を運び自宅へ買って帰れば話題にも

なると思います。

2019年は、ガチ!シリーズ第9弾の開催が決定

して ・・・題して、ガチでうまい横浜の商店街

ハンバーグNO.1決定戦「ガチハンバーグ!」

が開催されるようで投票期間2019年6月1日からで

各賞発表は2019年8月 ~ 9月頃を予定している

ようで、私のような食いしん坊は楽しみです。

2019/03/02

「上の家 鶴岡」さん。

DSC_5410.JPGDSC_5411.JPG

横浜市保土ヶ谷区新桜ヶ丘の住宅街

にあるお蕎麦屋さん、車でないと

なかなか行けない立地ですが・・・とても

素敵な人気店で、昼食時は駐車場も満車

になり駐車場待ちも珍しくありません。

何度かご紹介しているお店「上の家 鶴岡」さんで

今回は到着したのが12時30分間違いなく

混んでいる時間です。

DSC_5408.JPG

雨でも案の定この込み具合ですが・・・

何とか数分で店舗前の駐車場へ車を

停める事ができました。

DSC_5414.JPG

店内に入るとツヤツヤな店内の中心にある柱や

黒光りする梁がむき出しの構造で

長い年月を経た古民家特有の落ち着きを感じます。

入り口からはテーブル席になっています。

客席は右奥に板張りの小上がり席で禁煙席で

左奥は喫煙のできる部屋で仕切られています。

こちら「上の家 鶴岡」さんでは毎回、日替わり

ランチをいただいています。

DSC_5413.JPG

今回は「幕の内弁当」そば付をお願いいたしました。

先に出されたのは、温かいそば茶と薬味

ツユの入った汁椀は冷やされており

こだわりを感じさせます。

DSC_5418.JPG

蕎麦つゆは、鰹の風味が強くて、丸みを

持った柔らかい味わいです。

そして冷水で〆られたツヤツヤした上品なお蕎麦で

ほしが 可愛く均等に蕎麦全体に見えます。

DSC_1020.JPG

少し細めの蕎麦で食感がしっかりして風味

喉越しとも満足のいくもの。

食べ応えのある蕎麦です。

DSC_5415.JPG

仕出し弁当のような手作りのものが

ギッシリと綺麗に詰められてDSC_5417.JPGいます。

熱々の唐揚げに、贅沢に中トロのマグロ刺身に

煮物どれも美味しくお得な気分になれるランチです。

DSC_5412.JPG

白ご飯には、卓上にある蕎麦ふりかけは、

私の好きな食感のプチプチとしていて

白ご飯に、かけるには必須で毎回遠慮なく

かけさせていただきます。

DSC_5416.JPG

これが、熱い白ご飯に合うんです。

ご馳走様でした。

2019/02/28

「大龍飯店」さん。

DSC_5305.JPG

神奈川県民で運転免許証を持っている方は

一度は訪れる二俣川運転免許試験場近くの

お店である「大龍飯店」さんです。

二俣川駅から試験場までは沢山の飲食店が

ありますが横浜市の商店街で販売され愛され

親しまれている丼ものを投票し順位を決める

ガチ丼」イベントがあります。

他にも、「ガチコロ」や「ガチあま」

「ガチめん」などのイベントも行われています。

その「ガチ丼」で横浜市で77店舗がエントリー

して銀賞に輝いたお店が横浜市旭区にある

二俣川銀座の「大龍飯店」さんです。

銀賞を獲得した丼は「豚バラニンニク丼」です。

創業40年数年を迎える中華料理店で、長年

横浜中華街で修業を積んだ元気が、みなぎって

いてる店長さんが厨房で腕を振舞っています。

来てくれたお客様のお腹をいっぱいにして

あげたいという店長の思いから、安くて

ボリューム満点のメニューをそろえています。

DSC_5306.JPG

仕事中のためその「豚バラニンニク丼」を

食べたい気持ちをおさえて、メニューを

DSC_5318.JPG

確認し注文したのがサービスセットの「Bセット」

ラーメンは素朴な醤油ラーメンで、セットの

DSC_5319.JPG

中華丼はすごいボリュームで満腹に、それに

大きな焼売が2個付きますので店長さんの思いの

「来てくれたお客様のお腹をいっぱいにして

あげたいという」気持ちが沸々と伝わります。

大きな店内も常にお客様がいっぱいで

賑わっていました。

DSC_5313.JPG

「大龍飯店」さんのオリジナルの

「あさひの逸品」のも選ばれている

DSC_5315.JPG

「食べるラー油」のお土産販売もしています。

DSC_5317.JPG

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11