大好きな「横浜中央卸売市場」
に行ってまいりました。
活気ある市場の空気を吸い
美味しいマグロを買わせていただく。
これが私の至福の時間!!
市場で働く友人に着いて歩きます。
その日のオススメを聞きながら。
〇保冷材・発砲準備万端です。
〇靴・・滑りにくいぺったんこ靴。
(濡れているのでツルッとに注意!)
〇ズボン・・水がはねても大丈夫なズボンで。
(シミなんか気にしないですむように)
〇お仕事中の皆様のお邪魔に
ならないようにすること。
〇通路で立ち止まったり、ふさいだり
しないこと。
〇ターレー(運搬車)に轢かれないこと。
以上を再確認して、出発です。
ワクワクします。
大好きですこの光景
「横浜中央卸売市場」
洋服やバックの大人買いなどは
興味がありませんが、マグロの
整列を見ると大人買いもいいかと。。
マグロの頭がゴロゴロ。
‟なでなで" したくなってしまいます。。
<本日のお買い物>
マグロのカマ
ねぎトロ
マグロ切り落とし
マグロホホ肉
マグロ頭肉
‟カマ" と簡単に言ってしまうことをはばかられる程の大きさ。重さを量った所、1,6キロもありました。家でマグロカマ解体ショーを行い5個に分解。 冷凍庫へ。塩焼き煮つけ・バター焼きにする予定。楽しみです。パラパラねぎトロよりねっとりねぎトロが好きなので、購入。
ちょっとマグロ感が薄かったかな
お店の方に教えて頂いた方法で
残りを冷凍しました。
ジップロックに入れ
空気を抜き、アルミホイルで
包んで冷凍すると良い状態が
中トロが混ざっていました。
お味見で少し食し、残りは
薄味で ‟漬け" にして冷凍
しました。 早く食べたいな。
マグロのホホ肉です。
ホホ肉は、以前食した時の
美味しさが忘れられず。今回もゲット。
こんな感じでいかにも
ホッペのお肉という姿形。 塩、胡椒をして両面を焼き
醤油を軽くかけ、お酒で少し
蒸してみました。
柔らかく、美味しくいただきました。
でも今回はちょっと匂いがあったかな。。
そして、一番の目玉。
というか目玉の近くの頭のお肉 。
通称 ‟脳天"
これが ‟生の脳天"。
ついに手に入りました。
何度通っても、タイミングが
悪いのか、出会うことが
出来なかった‟生の脳天"。
やっとです。
頑張って良かった。
聞き回って良かったと言いうより
友人が取っといてくれました。
写真で見ると、筋がいっぱい
でちっとも美味しそうに見えません。
私自身「美味しいって、ほんまかいな?」
と思ったほど。
さあ、いただいてみましょう!
頭肉(脳天)を輪切りにした切り身。
脂がすごい。
筋がクルクルと渦巻き状
になっています。
筋が口に残り、違和感が
あるかと思いましたが全く
問題ありません。
と言うか、感じないのです、筋を。
最高に美味しい。。濃厚で
しっかりマグロでありながら
特有の魚臭さが全くないのです。
トロよりも芳醇で、旨みたっぷり。
頭肉(脳天)を一本、筋から
外してみました。
凄い存在感です。
大葉で手巻きにしたのですが
手巻き史上最高の味わいでした。 マグロの切り落としを少しお味見。
美味しいのです、本当に。
でも脳天には敵いませんでした。
大トロと中トロの柵も買って
帰り際に友人と市場飯。
今回のお買い物一部。