2018/12/05

「中華そば 大井町 和渦」さん。


DSC_4177.JPG

品川区大井1丁目にある

「中華そば 大井町 和渦」さん。

オープン11時30分のところ11時に

到着し車をコインパーキングへ駐車し

店舗に向かうと2人待ちでした。

店舗は、なかなか分かりずらい

住宅街の中に、ひっそりとたたずんで

いる立地です。

DSC_4178.JPG

DSC_4181.JPG

券売機で「麻薬塩そば」と「ランチ丼」です。

DSC_4187.JPG

小さく可愛いミニ丼ですが、なんと

¥10-なんです。

「ランチ丼」は、鶏おろしポン酢丼

鶏ラー油マヨ丼・ 鶏バター醤油丼

奥久慈卵の玉子かけご飯の4種類から

選べるんです。

口頭で、鶏バター醤油丼を注文です。

DSC_4192.JPG

そして、店主さんが狭い厨房で手際よく

調理されているのを見ながら待っていて

想いだしました・・・有楽町にある

交通会館の「麺屋ひょっとこ」さん

のようです。

DSC_4194.JPG

レンゲでスープをすくって一口くち

にすると、久しぶりにここまでの

感動は久しぶりです・・・。

ありとあらゆるミックスエキスの悪魔的

麻薬塩スープで旨味はまさに出汁

エキスが全部入った感じで衝撃的です。

入っているのは、鶏・豚・あさり

ハマグリ・海老・蟹・牡蠣・野菜類

キノコ・鯛・真昆布・煮干しなど

とにかくごちゃ混ぜ麻薬塩そば

海老多めと店主さんのツイートです。

寸胴のスープの中に見える

「比内地鶏」の丸鶏から抽出された

豊潤な旨味がギュッと前面に出てきます。

さらに、良質な「比内地鶏」の

鶏油がスープにコクとうま味を

与えていて美味しすぎます。

DSC_4196.JPG

麺は ほぼストレートな中細麺で茹で

加減は柔らかめですがつるっとした

啜り心地の絹のような優しい麺ですが

しっかりと、スープが絡んでくれて・・・

DSC_4184.JPG

カウンターに貼りだされている

「和渦素材」に書いてある通り

国産小麦配合のしなやかな麺。

とありましたが、まさにその通り

個性的なこのスープに相性バッチリ

バッチリです。

使用している水は「Πウォーター」です。

DSC_4185.JPG

麺固めは、お受けできませんと

書かれているのに納得です。

DSC_4190.JPG

「鶏バター醤油丼」は、ごはんの熱で風味の

良いバターが溶け出してフレーク状の鶏と

醤油の絶妙な美味しさが、スープと合い

口いっぱいに幸せが広がりました。

本当に久しぶりに、ここまで完成された

ラーメンに巡り合えました。

DSC_4191.JPG

2018/12/03

「中華蕎麦にし乃」さん。

DSC_4049.JPG

今回、行ったのは、東京都文京区本郷

にある「中華蕎麦にし乃」さんです。

DSC_4046.JPG

こちらは今年2018年2月オープン

しましたので、もうすぐ一周年を迎えます。

DSC_4052.JPG

TRY(Tokyo Ramen of the Year)

新店部門で入賞された実力店です。

上北沢にある「らぁめん小池」さんの

2号店で、「小池」はミシュランの

ビブグルマンを獲得しているお店

でもあります。

昆布と鶏に煮干を合わせた絶品ラーメン

がいただける名店です。

Πウォーター」のΠ青木さんに

オススメいただいたからです。

DSC_4050.JPG

券売機で購入したのは「山椒そば」です。

DSC_4054.JPG

具は、カウンター座った目の前で

カウンターと同じ高さで盛り付け

されています。

DSC_4056.JPG

良質な肩ロースを低温調理した

チャーシュー、ナルトとほうれん草。

低温調理チャーシャーは、3枚で噛むと

熟成された肉の香り旨味が溢れ出ます。

柔らかいし、美味しいです。



ほうれん草は新鮮な野菜感が有ります。

DSC_4055.JPG

麺は低加水細めストレートで

埼玉の老舗製麺所、村上朝日製麺製で

その麺をすすると、あまりの美味しさに

衝撃より甘みと山椒の香りが強く感じます。

ベースのスープを活かしつつ、スッキリと

山椒を効かせた一杯に感じます。

DSC_4047.JPG

隣に座られた母と娘さんは、お母さん

どぅ?っとの問いかけに母、ススルたびに

美味しい・・・なにこれ本当に美味しい。

美味しいを何度も繰り返し感動

されていました。

2018/12/02

「海老丸らーめん」さん

DSC_4100.JPGDSC_4095.JPGDSC_4114.JPG

東京都千代田区西神田にある

「海老丸らーめん」さんへ行ってきました。

店主は、都内の高級フレンチレストラン

「シェ・イノ」さん。

食べログ2017・シルバー&2018・ブロンズ

を獲得された名店で修行されたそうです。

そして数々の有名フレンチレストランでも

シェフとして現在も活躍しているそうです。

DSC_4108.JPG

DSC_4113.JPG

DSC_4115.JPG

DSC_4107.JPG

店内は、ラーメン屋とは思えない

フレンチレストランを思わせる雰囲気で

壁にはメニューが手書きされていたり

素敵な店内です。

DSC_4104.JPG

壁一面位は、寄せ書きのようなものも・・・

DSC_4101.JPG

大きなオマール海老も・・・

DSC_4106.JPG

そして広い店内です。

DSC_4102.JPG

そして今回注文してみたのは・・・

DSC_4118.JPG

「元祖海老丸らーめん」とレタスチャーハンです。

海老の濃厚な香りと旨味が強く前面に

出ますが トロリとした動物っぽいコクも

感じられます。

DSC_4117.JPG

目の目ではオマール海老が次々と

オーブンで焼かれている光景が見えます。

甘海老の様な強い甲殻類の香ではなく

上品な海老感が感じられ塩分はそこまで

強くなく、香ばしさも良いですね。

上品なビスクスープよりも濃厚濃密

に感じられます。

DSC_4120.JPG

アーリーレッドが刻んであり爽やかな

シャリシャリと、ピリっとした辛味が

スープによく合います。

DSC_4124.JPG

見た目も綺麗で、麺は太めのストレート

加水を抑えたプツンとした食感で

濃厚なスープに麺を絡め上げて

食べるって感覚もパスタのようで

パスタでもない面白い感覚です。

大きく薄いレアチャーシューは柔らかで

絶品です。

DSC_4123.JPG

バケットにのったサワークリームを溶かすと

スープの濃厚さを引き立てます。

爽やかな酸味も心地よく・・・

海老出汁のラーメン自体が珍しく

なくなっている昨今ですが、お洒落な

店内に綺麗なフレンチのような盛り

付けが新鮮です。

豪華な材料を惜しげもなく使われている

一杯で現役フレンチシェフがラーメンを

作るとこうなるのかと納得してしまいました。

DSC_4110.JPG

卓上調味料は、味に変化付けるための

自家製ラー油と、カレースパイスに

ミル挽きブラックペッパーなど・・・

DSC_4121.JPG

レタスチャーハンの味わいは・・・

レタスチャーハンだけでも、お店として

繁盛店になれる味わいで、レタスも

シャキシャでキチャーハン自体は

本格中華のような味わいでした。

店内では、海外からのお客様が多く

スタッフの英語が飛び交っていました。

DSC_4125.JPG

DSC_4126.JPG

2018/12/01

「神田 勝本」さん。


今回、行ったお店は、先日食べ感動した

水道橋に在る「中華そば 勝本」の

支店になる「神田 勝本」さんです。

製麺所で、TVなどでも紹介されたことのある

フリープロレスラーと製麺所の

二足のわらじをはく「浅草 開化楼」

で製麺を手掛けている「負死鳥カラス氏

の麺が食べられる「神田 勝本」さん。

DSC_4025.JPGDSC_4022.JPG

開店30分前に到着して前に7人のお客様です。

DSC_4040.JPG

その「神田 勝本」さんでは、なんと

の製麺所「浅草 開化楼」さんの細麺と

太麺が2種類を合い盛りで楽しめる

贅沢な一杯を出すお店なのです。

店舗外観も店内の内装も重圧感があり

割烹料理屋さんのようです。

カウンター席のみですが清潔でユッタリ

としていている席で落ち着けます。

下に荷物が置けます。

やはり見えるところに「浅草 開化楼」

さんの麺箱が積まれています。

DSC_4027.JPG

DSC_4029.JPG

注文したのは「清湯つけそば」に

トッピングで「ねぎ」です。

DSC_4041.JPG

こだわりの「ねぎ」は爽やかな香りと

風味の中に、ねぎ独特の甘さを感じらる

葱商の葱茂が目利きした極上千寿葱です。

まず出してくれるのが、おしぼりと

DSC_4034.JPG

黒いエプロンで徹底されています。

DSC_4035.JPG

DSC_4036.JPG

本店店同様の箸に巻かれた紙の気遣いが

素晴らしいです。

DSC_4033.JPG

卓上調味料も水道橋「勝本」さんと同じく

京都祇園「原了郭」さんの木筒入り黒七味

からミル入りブラックペッパーと・・・

やはりこだわり抜かれています。

DSC_4039.JPG

つけダレは、煮干しとサバ節を丁寧に

炊き込んだ綺麗なスープです。

きらきらしてい

DSC_4037.JPG

柔らかい照りと輝きのある美味しそうな

清湯醤油スープ器のの中の具には

ナルト・太いメンマ・豚バラ叉焼・葱が

乗っています。

丼ぶりには綺麗に折り畳まれている

一つは、博多豚骨で使われているような

低下水でコシの強いポキ食感の細麺と

もう一方が高加水でツルモチ食感で

喉越しが良い中太平打ち麺で両方とも

つけダレとの相性が良い2種の麺です。

DSC_4043.JPG

それぞれ1玉140グラムずつ乗っていて

私は、つけ麺中盤から基本単調に

なりがちなタイプですが、2種だと

交互に味わえ楽しめますし

中々なボリュームですが麺を2種混ぜたりして

食べてると美味しさのあまり、あっという間に

完食してしまいます。

DSC_4045.JPGDSC_4044.JPG

最後にスープ割をお願いし三つ葉が

プラスされていて、アッサリしてい

ながらも、しっかりダシの効いたスープ

お好みで、すだちを絞っていただきました

「神田 勝本」さんのつけ麺は完成された

一杯でした。

2018/11/26

「勝本」さん。

都内でセミナーがあり終了時刻が

ハッキリとしなかったため・・・

DSC_3758.JPG

通し営業をされている「勝本」さんへ

行ってきました。

店内に入って右側に券売機。

その居心地の良さや清潔感ある店内は

オープンカウンターになっていて

広々としていて居心地良く席にも

余裕があり落ち着く空間です。

女性の接客も明るい感じで、エプロン

使いますかと聞いてくれたり

手際よく配膳してくれます。

DSC_3767.JPG

最初に目に飛び込んだのは・・・

カウンターに置かれている「開化楼」

さん麺箱で、浅草開化楼の麺箱があれば

間違いないと紹介された記事も

目にしたことがあります。

DSC_3779.JPG

DSC_3766.JPG

注文したのは、Π青木さんがオススメしてくれた

DSC_3771.JPG

「塩そば」と「チャーシューご飯」です。

DSC_3768.JPG

箸にも清潔感のある工夫も嬉しいです。

DSC_3776.JPG

DSC_3770.JPG

中華そば、スープの表面がキラキラと

光っています。

スープを一口啜ると、凄い旨味がグッ

ときました。

もちろんスープにこだわりがあり

名古屋コーチンや鳥の部位、削り節や

煮干しなどを使っているだけあって

上品ながらも出汁がきいていて

鶏の旨味とえぐみの無い煮干しが

ちょうど良く配合されています。

DSC_3778.JPG

艶々な中太のストレート麺は喉越しが良く

スープとよく絡み合い、なめらかで

美味しいんです。

DSC_3773.JPG

チャーシューご飯は、味のよくしみた

大きいゴロゴロとした角切り

チャーシューが、ご飯が見えないほどに

のっています。

上には千住葱商の千寿葱・・・。

ボリューム満点で塩スープといただくと

より美味しさが広がります。

DSC_3774.JPG

漬け物盛り合わせも箸休めにちょうどよく

いただけました。

DSC_3760.JPG

卓上調味料も京都の「原了郭」黒七味・・・

DSC_3764.JPG

カウンターに置いてあるリーフレットを

読んでみると・・・

「勝本」さんは、「スープは、生きもの」

「個性あふれる素材と向き合い」

「スープと対話するように」

と言い、素材と向き合って毎日、精魂込めて

仕込んでいる・・・

ネギは、「葱」のみを扱う八百屋さんから

仕入れる江戸野菜の千寿葱など本当に

こだわりを感じずにはいられませんでした。

DSC_3761.JPG

DSC_3762.JPG

カウンターからは職人のこだわりが

わかるぐらいに緊張した空気感が漂って

いて、ラーメン屋とは違うオーラが感じます。

次は「神田 勝本」さんへ行ってみたいと

思います。

前の5件 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13