先日のお休みに1人ランチ。

車でないと不便な立地ですが
場所は綾瀬工業団地です。


「しゃぶ太郎」さん。
11時30分前後に到着して・・・。
しかし、私が着席してしばらくすると
店内続々とお客さんが入店
大忙しになっていました。
タイミング的には素晴らしく
良かったわけですが。
メニューは



・Aランチ 黒毛和牛ロースビーフ丼(250グラム)
・Bランチとんかつソースはカレーとソース
もあります。
この日は何を食べるか決めていました。
「しゃぶ太郎」さん人気である
しゃぶしゃぶ屋さんですがランチに伺うと
定番中の定番メニューのように
殆どのお客様が「ハンバーグランチ」
を注文されています。
さて、ハンバーグは滅多なことでは
食べない私のこと、ここは当然
ハンバーグなんですが、選択肢は
大きさ別で3通り。
ハンバーグが 150g
ジャンボハンバーグが 200g
特大ハンバーグが 300g
そして注文したのが、特大ハンバーグが 300gです。



「お食事のお客様 セルフで
お総菜一皿お取り下さい」
キムチ・ナムル・ぬか漬け・お浸し
野菜が豊富になっています。
小さな惣菜ビュッフェ方式。

冷蔵庫にはサラダもセルフサービスなんと!100えんです。
ほどなくしてやってきました。

ハンバーグは手ごね風で鉄板プレートに
乗り、ジュージュー音が鳴っていて
とても美味しそうです。
「しゃぶ太郎」さんはフォーク、ナイフでは
なく箸が用意されています。
箸を入れるとしっとり
していて、口に含むとナツメグの
香りがふんわりと広がります。
ソースの中や、パテの中にも沢山の
みじん切りにされたニンニクが
入っていると思います。
デミグラスソースの相性も良いです。

ハンバーグの脇に鎮座しているポテトはホクホクで
人参のグラッセはバターの香で程よい甘さ。
流石ベテランの仕事ですね。
ご飯の炊き方が上手なところも
嬉しいです。
時々、せっかく料理が美味しいのに
ご飯で残念な思いをするお店が
ありますがこの店は美味しく
炊けています。
なので大盛にする価値ありです。
(ライスは大盛+80破格です)
この店は興味深いメニューが
他にも沢山あるので、今後も
綾瀬方面へ仕事がある時は必ず
昼飯の候補になると思います。
・・・そして食べ終わる寸前に
ホワイトボードにあった・・・

Aランチ 黒毛和牛ロースビーフ丼(250グラム)
12時過ぎに完売で消されていました。

やはり繁盛店には・・・。
「仙台四郎」様。