2018/09/15

「江ざわ」さん。

千葉県の3大ラーメンと言われる

勝浦タンタン麺。

大きく分けると「勝浦タンタン麺」

・「アリランラーメン」・「竹岡式ラーメン」

です。

そして今回は、有名な勝浦タンタン麺の

元祖、「江ざわ」さんに行ってきました。

DSC_2447.JPG

江ざわは先代が勝浦担々麺を広めてその後

鴨川の方で営業していましたが

2013年11月に勝浦の山間の白井久保に

移転しました。

DSC_2448.JPG

現在の「江ざわ」さん店舗は秘境の

ラーメン店と言えるような非常に

わかりずらい所に、お店がります。

初めて行く方はカーナビがないと

たどりつけないかもしれません?

DSC_2434.JPG

無事到着し時間はオープン30分前の

11時ですが、10台ほどの駐車場も既に満車で

店舗前の路地も車中待ちの状態です。

他県ナンバーがズラリと・・・。

DSC_2430.JPG

DSC_2429.JPG

店舗入り口にボードが置かれていて、名前と

携帯電話の番号を書くシステムで順番が

来ると電話をしてくれます。

DSC_2428.JPG

早速、記入し来る前戻りオープン11時30分に

順番に名前を呼ばれて入店します。

DSC_2439.JPGDSC_2442.JPG

注文したのは、チャーシュー担々麺。


DSC_2437.JPG店内を見渡すと、ほぼ全員が

汗をかき咽ながら、担々麺を食べています。

壁には、江ざわ食堂五箇条が掲げられています。

DSC_2441.JPG

一、赤くて当たり前と思うべし

ニ、身の程をわきまえた辛さを選ぶべし

三、下からよくかき混ぜて食すべし

四、麺はすするべからず

五、どんぶりの底には...

DSC_2445.JPG

分厚いチャーシュー4枚、白ネギ。

DSC_2444.JPG

見た目は綺麗で辣油で真っ赤な上に白髪ねぎが

こんもりと・・・

まずスープをレンゲですくい飲んでみると

辛いながらコクと旨味があり、甘味のある

玉ねぎで、秘境のアリランも玉ねぎ

多かった事を思い出します。

DSC_2446.JPG

麺は細いストレートでラー油が絡まり

するすると食べられます。

下からよくかき混ぜると玉ねぎがゴロゴロと

出現します。

スープが美味しくレンゲがとまらなくなり

完食した丼ぶりの底には「まいど」と

書かれていました。

DSC_2431.JPG

帰りにスッタッフに聞いたところ今日は

お客様メチャメチャ少ないとのことでした。

美味しかったです。

ご馳走様でした。

2018/09/14

道の駅「たけゆらの里」さん。

DSC_2409.JPG

県道と国道で下り勝浦に向かいました。

もちろん千葉県の代表する

「千葉県3大ラーメン」の1つ勝浦タンタン

食べにです。

大きく分けて千葉の3大ラーメンは

竹岡式・アリランらーめん・勝浦タンタンです。

DSC_2417.JPG

勝浦を目前に、道の駅「たけゆらの里」さんを

発見し立ち寄ることに。

首都圏にありながら豊かな自然に恵まれた大多喜。

DSC_2416.JPG

道の駅「たけゆらの里」さんの入り口には

大きく立派な牛さんがお出迎えしてます。

DSC_2425.JPGDSC_2424.JPGDSC_2422.JPGDSC_2423.JPGDSC_2420.JPGDSC_2421.JPGこちら、道の駅「たけゆらの里」さんでは

農家の手作り梅干しは20種類以上。

梅酢が生産者ごとに沢山あったので

1本購入しました。

2018/09/13

道の駅「うまくたの里」さん。

DSC_2366.JPG

千葉県木更津市にある道の駅「うまくたの里」さんへ

行ってきました。

2017年10月にオープンしたので、もうすぐ

1年を迎えます。

東京アクアラインで木更津東ICを出て

つきあたりを右折するとすぐの場所にあります。

木更津きっての名産品のピーナッツを全面に

推したエンタメ空間が広がります。

DSC_2377.JPGDSC_2376.JPGDSC_2375.JPG

自分でピーナッツペーストが作れるという

機械もあります。

インスタ映えすると人気の売り場です。

カップにポップで可愛いくコティングされた

色々な味のピーナッツを詰められるのです。

DSC_2383.JPGDSC_2381.JPGDSC_2380.JPGDSC_2379.JPGDSC_2378.JPG

DSC_2372.JPGDSC_2373.JPGDSC_2374.JPG

最大の特徴は商品の豊富さと店内の

広々とした空間です。

何よりうれしいのは、ほとんどの商品が

試食できるんです。

美味しい食べ方のレシピが書かれてい

たりもします。

DSC_2385.JPGDSC_2384.JPG

DSC_2399.JPGDSC_2401.JPGDSC_2404.JPGDSC_2398.JPGDSC_2400.JPG

DSC_2387.JPG

野菜も千葉県内にいる220人以上の契約農家

さんから直送された新鮮で、何より安い。

DSC_2397.JPGDSC_2396.JPGDSC_2395.JPGDSC_2393.JPGDSC_2394.JPGDSC_2391.JPGDSC_2388.JPGDSC_2389.JPGDSC_2392.JPGDSC_2390.JPG

玉子も種類と生産者が豊富で「永光卵」

「アローカナ」など色々と気になります。

その中でも、私のお気に入りは・・・

「とりかいのたまご赤の女王様」です。

黄身の味が濃厚で白身がシッカリしています。

買い物を楽しんだ後は・・・

「うまくたの里」さんは大好きな道の駅です・

そして勝浦タンタンメンを食べに・・・

DSC_2407.JPG

2018/09/09

「瀬谷そば」さん。

DSC_2268.JPG

神奈川県道40号横浜厚木線・・・

厚木街道沿いにある「瀬谷そば」さんです。

週に1度くらいのペースでお伺いして

いるでしょうか?

仕事中には、注文後すぐに出来上がるので

時間のないときにはピッタリでしかも・・・

美味しいんです。

隣には「伝説のスタ丼」さんが併設していて

共用の駐車場があり車を停めることができます。

DSC_2280.JPG

カウンターから「いらっしゃいませ!」と

元気スタッフの声が響いています。

冷たいお蕎麦?温かいお蕎麦?っと・・・

注文を着ています。

DSC_2282.JPG

この日は、券売機で「かつ丼セット」を購入し

冷たいそばを注文しました。

DSC_2283.JPG

肝心の蕎麦ですが、十割とはいえ値段が

値段ですので、初めてのお客様は・・・

正直それほど期待はしていません。

しかし、そんなお客様を良い意味で期待を

大きく裏切るんです。

DSC_2291.JPG

しっかりとした歯応えと十割ならではの味の

濃さを感じることができ、この値段でここまでの

物を出せるの・・・と驚き半分、感心半分と

いった状態で虜になり、リピーターのお客様が

常連さんになっていくんです。

DSC_2288.JPG

そばは、冷たい水で締めらていてコシが

しっかり感じられます。

DSC_2289.JPG

こちらの揚げモノは基本的にはオーダーを

受けてから揚げているようですので、かつ丼の

かつも熱々で提供していただけます。

「瀬谷そば」さんは、普通盛りでも十分な量です。

つゆの出汁は、店内の鍋でしっかり作っています。

そばのメニューはいろいろあるので

好みに合わせてガッツリ系や、サッパリした

ものまでいろいろ選べるのも人気の一つです。

DSC_2286.JPG

著名人のサインも・・・

極めた方々のサインは皆、達筆です。

2018/09/08

「みんみんラーメン 本店」さん。

DSC_2210.JPG

八王子ラーメンと言えば、こちらのお

店を一番にあげる人も多いと思います。

秋川街道沿いにあり、お店の前と横に

駐車場もあります。

意外にも知られていないことだが、こちらの

店主さんは、以前お伺いした子安町の

「タンタン」さんの女将さんの息子さんです。

そして、「八王子ラーメン」と言えば・・・

「みんみんラーメン 本店」さんであります。

昭和57年創業の老舗

「みんみんラーメン 本店」さん。

数ある八王子ラーメンのお店の中でも

恐らく一番の有名店ではないかと思います。

アド街などメディアにも何度か出演し

「おじゃマップ」では名店「中華そば しば田」

さんと共にに登場したこともあります。

DSC_2215.JPG

DSC_2212.JPG

「みんみんラーメン 本店」さんで

育ったタレントのヒロミさんが、どちらを

1番と選ぶかと言う企画で、僅差で

「みんみんラーメン 本店」さんを

選んでいました。

DSC_2216.JPG

DSC_2217.JPG

注文は「ネギバラチャシューメン 大」です。

DSC_2211.JPG

色が濃く油膜が多くてしょっぱそうな・・・

DSC_2219.JPG

一口すすると全然そんなことなく

まろやかで古き良き中華そばを漂わせる

ラーメンです。

最後までしょっぱくないのにしっかり

としたスープ。

DSC_2218.JPG

麺は黄色味の強い中細ストレート。

低加水の麺は、博多ほど細さではありませんが

茹で加減で柔らかい歯触りです。

スープが、適度に浸透するとまたいい塩梅。

チャーシューは薄いながらもトロけたりせず

歯ごたえを残したバラロールが数枚。

余談ですが・・・千葉県の三大ラーメンの

竹岡式と言えばチャーシュー煮汁醤油

ラーメンですが、八王子ラーメンも

見た目は似ています。

盛ってある薬味の玉ねぎぶつ切りなんかも・・・

地元八王子ラーメンをこよなく愛する

ラーメンコミュニティです。

「八麺会」

麻生 太郎さんも食べに訪れたんですね

カウンターで笑顔に食べてる写真が

飾られています。DSC_2213.JPG