2017/03/09

趣味の範囲ですが。

403933_143018765813698_1936571924_n.jpg

先日、知り合いから連絡があり

迷子になっている小型犬が

いたんだけど首輪に書いてありましたので

無事、家族のもとへ帰れました。

それを聞き作れないか?

話を持ち掛けられました。

私も以前、犬と生活していたので家族と同じ

と言う気持ちはすごく理解できます。

もしも迷子になんてことになった事を

考えると「ゾット」します。

もともと、レザークラフトが好きでしたので・・・。

趣味の範囲ですが。

そして、持っている材料で製作してみることに。

DSC_1203.JPG

プレーンなヌメ革製の首輪のベルト部分にしようと。

親戚の愛犬の名前を刻印してみました。

インクによるプリントではなく首輪に

直接心を込めて刻印でネーム入を入れて見ました。

刻印することで文字が消えにくくなっております。

名前の入った首輪で愛犬とのお散歩やお出かけも

さらに楽しく!

革の首輪に直接刻印を施しましたので

使用していくと味わい深い飴色に仕上に

変化していくことでしょう。

さらに裏側に連絡先(TEL番号)もいっしょに入れましたが

もしもの迷子対策にも役にたてばと思います。

DSC_0747.JPG

2017/03/08

白く固まったはちみつの戻し方②。

湯せんでじっくり溶かす方法です。


この方法はハチミツメーカーの

ほとんどが推奨している溶かし方です。

方法はさほど難しくありません。

まず鍋に50℃~60℃ぐらいのぬるめの

お湯を用意します。

そこに、ハチミツの容器ごと蓋を外した

状態で入れるだけです。

しかし簡単に蓋は開きませんので、まずは蓋を

温めて開けやすくします。

ハチミツの量や結晶状態によって

溶ける速さは変わりますが、30分ほどで

元の状態に戻ります。

ポイントとしては、ハチミツをゆっくり

混ぜながら温めること。

そうすることで、結晶が溶けやすくなり

なめらかに戻すためです。

ハチミツが固まる原因と

溶かし方・戻し方とは?

固まらない方法ってある?


デメリットとしては、手間と時間がかかる

作業なので急いでいるときには向い

ていないという点ですが、私は

こちらがオススメです。

手間はかかりますが、湯せんで溶かす方法です。

電子レンジも試してみましたが、ザラザラ

とした舌触りが残ったり、温度調整がとても

難しかったためです。

また、完全に結晶を溶かしておくことで

結晶化しにくくなるのでぜひ試してみて下さい。




ハチミツが固まらないように

するための保存方法は?


ハチミツの保存方法として、ほとんどの

メーカーが推奨しているのは

「冷暗所での常温保存」です。

冷蔵庫の保存は、結晶化しやすくなるので

お勧めしていないようです。


ハチミツの花の種類によっては結晶化しにくい

ものがあるのでそういった種類のハチミツを

選ぶこともお勧めしています。

たとえば、アカシアやリンゴのハチミツは

結晶化しにくい種類です。

これは結晶化する原因の1つであるブドウ糖の

割合が低いからなのだとか。

ハチミツの結晶化は避けられないのでしょうか?

実は、裏技があります。

それは「冷凍庫」保存です。

一般家庭の冷凍庫の温度は-18℃ほど。

ハチミツが結晶化しやすい温度は

5~14℃のため、冷凍庫では逆に結晶化

しにくくなるんです!

冷凍庫なんてカチカチに凍ってしまうのでは!?

なんて心配も無用です。

ハチミツの凍る温度は-20℃~-25℃ほどと

非常に低い温度なので家庭の冷凍庫に

入れたぐらいでは凍らないんです。

とはいえ、トローンとした状態が

キープされるというわけでもなく

若干硬くなってしまいますが・・・。

例えるなら、硬めの水あめ程度でしょうか。

パンに塗るのには硬いので、使う量だけ

取って常温に戻してから使うとよいでしょう。

ビタミンやアミノ酸などの美容成分を

多く含み、健康効果も高いハチミツはどこの

家庭にも1本は常備されているのではないでしょうか?

とはいえその特性ゆえに、いざ使おうとすると

白く固まってる困り者でもあります。

今回ご紹介した方法は、そんな固まった

ハチミツも簡単・手軽に元通りトローンとさせて

しまう方法でした。

とはいえ何度も繰り返し温めていると

風味が落ちやすくなってしまうようですので

ハチミツを購入するときはなるべく使いきれる

サイズのものを選ぶことをオススメします。

美味しいハチミツで、健康で豊かな

食生活を作っていきましょう。

2017/03/07

らーめん「郷」さんへ。

DSC_1955.JPG

北海道札幌の味噌ラーメン「すみれ」さん

と言えば、カップ麺にもなり知らない人は

居ないくらい有名店、そこで修行して

全国で4店舗目の暖簾分けの店になります。

DSC_1961.JPG

神奈川県大和市渋谷にある「郷」さんです。

新店ながら、やはり人気店に!

DSC_1951.JPG

列が長く伸びていました。

DSC_1954.JPG

列に並らぶ前に店内にて食券を購入します。

「すみれ」さんと言えば全国区の

認知度を誇る有名店です。

10数年前に食べた時は、ラーメンの

上に張った油の膜が熱すぎ、ギトギト

しすぎで、熱々の油の味しか記憶に

なかったのですが、今回の「郷」さんでは、そんなに油を

感じることもなく、美味しく味噌ラーメン

をいただきました。

DSC_1960.JPG

もちろん冷めないように油の膜はあるのですが

今回の「郷」さんは、そんなにくどく

感じませんでした。



「すみれ」さん特有スープの上にラード

の膜が張るのでいつまでもアツアツです。

これを眺めていると・・・。

DSC_1958.JPG

あっというま5分ほどで着丼。

DSC_1959.JPG

早速スープを一口。

麺は中太たまごの縮れ麺でプリプリした

食感は好きなタイプ。

油がまとわりついてくる

と思ったら、味噌のコクが鼻から抜けました。

結構濃い目で、生姜が効いているというか

味噌の塩分とコクが素晴らしいです。

ラードでモヤシ、玉ねぎ、などを炒め

濃厚味噌スープと絡めています。

麺の上には肉味噌、メンマ、ネギが

陣取っています。

挽肉はスープの底に溜まっており

スープのコクを深めている印象でレンゲで

必死にすくい上げます。

今まで食べた「味噌ラーメン」で上位だと思います。

大盛りだと後半飽きるかなと思ったけど

最後まで美味しく頂けました。

・・・っと言うよりもスープのコクが

心地よく飲み干しそうに。

気が付くと汗したたり・・・。

味が濃いので万人受けというより

マニア向けかとも思いましたが

そんなこともありませんでした。

メニューはシンプル

DSC_1957.JPG

お座敷もあるので、家族連れで

小さいお子さんもいました。

家族で、ラーメンって言うのも

良い光景です。

DSC_1952.JPG

隣に駐車場もありますので車でも安心です。

2017/03/06

白く固まったはちみつの戻し方①。

冬は結晶化しやすい季節といえますね。


固まってしまったはちみつを

綺麗に溶かして元に戻す方法とは?


ハチミツは固まっても味や風味

品質には問題ありませんが

扱いにくくなり見栄えも・・・。。
焼きたてのパンにトローン

と垂らして楽しみたい!

そこで固まったハチミツを綺麗に

溶かす方法がないか調べてみました。


電子レンジでチン!

まず一番お手軽な方法から。

固まってしまったハチミツを

電子レンジで加熱して溶かす方法です。

結晶化したハチミツは温めることで

トローンと戻すことができます。

急いでいるときは、使う分だけ

電子レンジで温めると、手軽に

元の状態に戻すことができます。


ただ、電子レンジはお手軽な

反面デメリットもあります。

ハチミツはあまり高温で

加熱すると、風味や栄養価が

変化してしまいます。

ザラザラとした舌触りが残ったりも。

そのため電子レンジで加熱すると

熱が加わり過ぎて風味低下の原因にも。。。

対策として、使用する電子レンジに

温度設定機能がある場合は45℃

ぐらいに設定して温めると良いようです。

ない場合は30秒ほどの短い時間から

温めてみて、様子をみながら調整すると

失敗しにくいです。

また、電子レンジはその構造から

温めるものによっては熱のかかりかたに

ムラがあります。

時々かき混ぜながら温めてみて下さい。

2017/03/05

美味しくて優れた美容効果。

ナッツのはちみつ漬けとは

その名の通りハチミツにナッツ

を漬け込んだものです。

優れた美容効果を持っていると

人気の「ナッツ」と「ハチミツ」

を一緒に食べられるナッツの

はちみつ漬けは、女性の間で

静かなブームとなっています。

モデルさんや女優さんなど

美容に対する意識の高い人たち

にも食べてる方が多く、美味しく

食べて美容効果を期待できると

あって人気が上昇しているようです。

最近出来たような印象ですが

ナッツのはちみつ漬けはヨーロッパの

伝統的な保存食です。

ナッツは栄養素が高く抗酸化力の

高い貴重な食べ物です。

しかし、脂肪分が多いので時間の

経過につれて油分が酸化していきます。

その酸化を防ぐためにヨーロッパ

ではナッツをハチミツにつける

保存方法がとられています。

ナッツのはちみつ漬けでも定番の

ナッツ「アーモンド」がおすすめです。

DSC_2062.JPG

アーモンドはアンチエイジング効果に

優れたナッツであり、その効果から

「奇跡のナッツ」と称される程です。

期待される美容効果としては

抗酸化作用・糖化の抑制

ホルモンバランスの改善などです。

手に入りやすく、価格も比較的安価

ですのでナッツのはちみつ漬けには

ぜひ入れてほしいナッツです。

DSC_2063.JPG

もう1点のナッツは最古のナッツと

言われる「くるみ」で、こちらも

おすすめです。

くるみは良質なたんぱく質とα-リノレン酸が

豊富に含まれており、他にも抗酸化物質や

代謝を促進させるビタミンB群が豊富です。

それゆえ、肌のターンオーバーを促す

効果が期待できます。

老化防止やシミ・シワ対策におすすめの

美味しいナッツです。

前の5件 1  2  3  4  5