2016/10/04

大好きな秋の味覚。

「秋の味覚」の味覚の代表選手、サンマの

価格が高騰しています。

初競りでは1尾当たり2300円の最高値を

付ました。

庶民の食べ物ではなくなってしまうのでしょうか?

その背景にあるのは、中国や台湾による

乱獲が問題になっているようです。

サンマはとても身近な魚だが、生け捕りは

とても難しく、泳ぐ姿を水族館で見られる

のはとても貴重なのです。

DSC_0498.JPG

さて、たいていの魚は調理する時、内臓を

取りだしますよね?

その理由の一つは内臓に排泄物が

残っているからです。

ではなぜサンマの内臓はそのまま

食べるのでしょうか?

そこで、タイとサンマにエサを与え

どれくらいで消化するのか?

まずはタイにエサを与えたところ、8時間以上

経過してもフンをしないようです?

一方サンマは、一生懸命エサを食べ続け

30分という驚きの早さでフンをしたそうです。

一体、この時間の差は何なのでしょうか?

そこで、タイの内臓を市場の友人へお願いして

捌いて見てみると胃や腸などの消化器官が

きちんとあるのに対して、サンマのお腹を

開けてみると胃や腸の区別が無く、一本の

長い消化官があるだけでした。

そのためサンマは消化が早く内臓に

排泄物が残っておらず、内蔵も一緒に

食べられるのです。

DSC_0499.JPG

これから食べやすい価格になればうれしいです。

2016/10/02

ステーキ。


焼き加減について
皆さんがご存知の焼き加減はおそらく

「レア」「ミディアム」「ウェルダン」

3種類ではないですか?実はこの焼き方

P016497377_480.jpg

もっと細かく指定があるのです。

生に近い順からご紹介しましょう。

ブルー
ブルーとは、ほぼ生の状態です。

博多ラーメンでいうとバリカタよりも更に

硬い「粉落とし」のようなもので

ステーキ肉を数秒焼いただけの状態。

実際、この状態で食べられるお肉は

相当鮮度がよくないとできないですね。
レア
これは皆さんご存知の、表面はしっかり

焼きつつ、中は余熱で火を通す程度の

焼き加減です。

個人的ににはこれくらいで食べるお肉が

好きなのですが、お肉を切った時に赤味が

あると嫌だという方もいますよね?

ミディアムレア
先ほど出たレアと、この後ご説明の

ミディアムの間の焼き加減。

レアよりももう少し焼いたお肉が

良い人はこちらがおすすめです。

ミディアム
この辺りからはお肉を切った断面も

焼けた色になってきますね。

ただ、お肉を切った時にでてくる肉汁が

赤く、生に近い焼き加減です。
ウェル
ミディアムよりも更によく焼くのがウェル。

ここまで来るとお肉によっては堅くなって

しまいますね。

肉料理として個人的に残念な気がしますが

まだまだ上には上があります。

ウェルダン
ここで出ました。よく焼いてほしい時に

皆さんが言うウェルダン。

肉汁が生っぽいのも我慢できない人は

ウェルダンだと思いますが、ステーキ肉料理が

食べられるお店に行ってウェルダンを

注文しているのを聞いたことがありません。
ベリーウェルダン
これが最上級の焼き加減。ウェルダンよりも

更に焼いて、完全に肉汁が出てこない状態です。

こんなにも細かくあるんですね。

2016/10/01

らっち家

中原海道、都岡交差点から「御殿橋」交差点手前にあります。

右手にマクドナルド

リンガーハットの隣に位置します。

「らっち家下川井店」さん

DSC_0464.JPG

ラーメン並盛/とんこつ醤油ラーメン(690円)まず

スープからいただきますと、やはり物凄く濃厚です。

非常に美味しいです。

そして無料トッピングの刻み玉ねぎをオーダー

DSC_0468.JPGDSC_0467.JPG

・・・濃厚なんですが油っぽさは感じられず

「豚骨!!」を純粋に強く感じれる

1杯になっています。

DSC_0461.JPG

味変の魚粉がこれです。

トッピングのキクラゲと味変スーブに

最高に合います。

キクラゲの選択もまたいい感じの食感です。

以前も書きましたが、「らっち家」の「らっち」とは

社長の「あだ名」だそうです。

DSC_0463.JPG

卓上に「らっちソース」があります。

ごはんにかけるソースですが

レンゲに少々溶かしてスープに味変2度して

美味しいです。

※スープは(¥30円)の味変も楽しめます。

DSC_0188.JPG

優しさあふれるクリーミー1杯と

前回トッピングの焼きバラのり

の組み合わせはやっぱり外せません。

前の5件 1  2  3  4  5  6