2016/08/25

よむぎめん

蓮沼製麺所

DSC_0104.JPG

『おいしい麺で人を喜ばせたい』

戦後まもなく会津喜多方で

最初の製麺所として創業。

・こだわりの品質管理

・こだわりの麺

・こだわりのスープ。

頑固なまでに変わらぬ姿勢で、

コツコツ麺づくりをしています。

独特の香りを持つ「ヨモギ」は

食用だけではなく万能薬として知られ

日本全国至る所で自生しているので

古くから人々に食されておりました。

今から約40年以上前、「はすぬま」の

研究熱心な店主は、体に良く身近にある

「ヨモギ」を麺にしてみようと

工夫に工夫を重ね「よむぎめん」を

誕生させました。

DSC_0106.JPG

春の時期に摘んだ「ヨモギ」を練り込まれていて

私が初めて食べたときは乾麺なのに・・・

・・・衝撃の美味しさでした。

冷やしても、暖めても香り高く、

四季を通してお楽しみ頂けます。

DSC_0105.JPG

代表取締役 蓮沼 季吉社長の熱い思いが今ここへ。

喜多方ラーメンブームが突然の様に

起こったのは、今から十数年ほど前のころ。

NHKがテレビで紹介したことから始まり

「蔵のまち喜多方」を取材にきたの

ラーメン屋が沢山あるのに驚き

それも合わせて紹介したところ

一挙にブームになりました。
工場もいきなりフル稼働状態になり

マスコミの取材は連日の様にありました。

ふと気が付くと同業者は十数社に増えており

ラーメン屋は150軒になろうとしていた。
わずか人口3万5千人、地酒と漆器と農業が

主産業の田舎町はこれ以降年間百億円の

地場産業を抱えることになりました。

大手スーパーやデパートなどから

取引の申込みも相次ぎました。

しかし、蓮沼 季吉社長は原則としてこれらの

取引には応じませんでした。

そばでもラーメンでも麺類は

鮮度が生命であり、厳重な品質管理を行う

ことが美味しい麺の条件だと

信じているからです。

だから蓮沼 季吉社長は、今でも工場から

直接消費者へ届けることを原則されています。

また少量生産こそが品質管理の

最高方法と決めているのです。

私は、味はもちろん

商売としての大切さ

蓮沼 季吉社長の思想に本当に素晴らしさを感じます。

2016/08/24

新星食堂

戸塚方面に仕事で・・・。
何か和食が食べたい!

DSC_5442.JPGDSC_5441.JPG

お客様の「新星食堂」さん。

昔ながらの定食屋さんといった感じです。
愛想のいいご夫婦が接客してくれますし、

定食の内容も豊富

メニューは・・・。

DSC_5443.JPG

ラーメン400円です。

DSC_1192.JPG

DSC_5444.JPG

ボリュームも満点なので

毎度、注文する「魚定食」です。

DSC_0325.JPG

こんなときもあれば・・・

DSC_2591.JPG

付け合わせが微妙に変化します。

DSC_2116.JPG持ち帰りにすると

DSC_5447.JPG

DSC_5446.JPG

ご飯とお味噌汁とメインのサバと

野菜炒めに目玉焼き・・・お漬物。

サバは、ほどよく脂がのり柔らかく味付けも丁度いい。

※「魚定食」なのに他のおかずの方が多いのです。

いつも、半ライスです。
どこかほっとするようなお店です。

出てくるのも結構早いので、

お腹空いたと、駆け込んでもすぐに食べられます。

ただ、ボリュームもかなりあるので

どちらかといえば男の方向けです!!

女性でも愛想のいいおばちゃんが

いるので入りづらい・・・といったことはありません。
安心してください、女性でも入れます。

お会計はこんなにお腹がはちきれる

程食べて魚定食、半ライスは600円です。
お財布にも優しい!


定食が食べたくなったら

おすすめの1件です。

2016/08/21

新鮮

DSC_0119.JPG

こちら勝滝さんは「町の定食屋さん」とは

次元が違う存在であることに食した人は

誰もが気づくはずです。

DSC_0118.JPGDSC_0120.JPG

DSC_0125.JPGDSC_0123.JPGDSC_0124.JPG

見た目は立派だけど味の方は

スッカスカという刺身も世の中にはありますが

こちら「勝滝」の刺身はとにかく味が濃いんです。

味というか「うま味」というべきか。

まるでお魚さんの良いところだけをギュッと

凝縮した加工品のような

濃厚にして芳醇なる味わいの

天然モノなのです。

DSC_0139.JPGDSC_0138.JPGDSC_0137.JPG

一体全体、どうすればこんなにも

美味しい刺身を仕入れ、そして提供

することができるのか?

そんな新鮮で美味しいお刺身は

勝滝さんのご主人(佐々木 勝男)さんが

自ら釣って来た魚なのです。

正式名称は、有限会社 勝滝ホルモンセンターです。

牛もつ煮込みは創業以来、変わらない味。

じっくりと煮込まれた、とろっとろの

感じがたまりません。

十分なボリュームの定食が420円~で豊富なメニュー

DSC_0129.JPGDSC_0126.JPGDSC_0127.JPGDSC_0128.JPG

朝6時~営業で正に市場食堂のようです。

ホルモン焼は一人前(100g)360円。

これが何と!

DSC_0135.JPG

毎月15日の半額デーには180円になります!

2016/08/21

喜多方ラーメン

何年も前に行った喜多方ラーメン

店名が「なまえ」さん なまえさん??
変わった店名なので前々から気になっておりました

DVC00105.JPG

ガラケー使用時なので何年前でしょう?

画像が悪いです。

女将様に「あんちゃ、あがらんしょ!」

ラーメンの前に「オラの畑で今朝取れたきゅうりくわっせぇ」

※写真は今回の大内宿イメージですが雰囲気は似ていました。

DSC_00191.JPG

素朴さは非常に似ています。

外のバケツから特大きゅうりを

持ってきてくれました。

年期のはいった店構え
店内には有名人のサインがぎっしり

極太手打ちラーメンを注文 

小ぶりな器に透き通った醤油スープ
そして想像以上に極太な手打ち麺
スープはダシが優しくと

効いた薄口だったような想い出です。

今回は、喜多方の「生江」さんに行ってきました。

DSC_0102.JPG

5人で入店・着席後10分ほど待ってラーメン到着。

DSC_0096.JPGDSC_0095.JPGDSC_0097.JPG

それぞれすきなラーメンを注文しました。

店内・メニューはこの感じです。

DSC_0094.JPGDSC_0093.JPG

DSC_0092.JPG

麺は心持ち柔らかめだが麺そのものの旨味が強い。

会津・喜多方は水が良いから麺作り

にも適しています。

お味も見た目通り。
味噌のシンプルな美味しさ。優しい。
良いと思います。
塩辛さも、化調のいやな甘み旨味も

脂も、余計なものはほぼそぎ落とされている。

DSC_0101.JPG

ラーメンは頼まず、餃子とごはんの

お客さんと餃子予約の電話など!

・・・ってこ事で2枚注文しました。

DSC_0098.JPG



餃子は頼んで大正解!ぎっしり詰まった

餡はニラ、ニンニク、が効いてたっぷり。
最近は皮のパリパリや肉汁にこだわって

餃子本来の美味しさが分からなく

なってるお店が多いので普通のお店のは

3個も食べると飽きてくるのですが
このお店のは何個でも行ける!

久々に美味しい餃子に出会いました!
なので、お土産用に追加注文たかったのですが

帰りの道中を考え断念です。

本当に美味しく、もちもち餃子好きな子供たちも

美味い美味いと久しぶりの反応でした。


やっぱり値段が安くて、食べやすくて

飽きがこない・・・
本当の意味での喜多方ラーメンが

ここにあるように感じました。

帰り際に「また、寄ってがっしぇ」

DSC_0103.JPG

2016/08/20

塔のへつり

DSC_0033.JPGDSC_0032.JPGDSC_0030.JPG

無人駅の塔のへつり駅。

塔のへつり駅から徒歩3分の場所に位置しています

ここにも国指定天然記念物があります。

その名も、駅名そのまんま、「塔のへつり」

へつりというのは方言で険しい崖のことを言い

その形が塔のように縦長になっていることから

「塔のへつり」と呼ばれるようになった。

DSC_0028.JPG

「塔のへつり」この辺りは昔海だったとか。

DSC_0026.JPG

一見の価値ある観光地です。

下に流れる川は、阿賀川。

今でこそ穏やかな流れのように見えますが

塔のへつりはこの川が100万年もの歳月をかけ

浸食と風化を繰り返し、できあがったものです。

前の5件 1  2  3  4  5  6