2019/02/28

「大龍飯店」さん。

DSC_5305.JPG

神奈川県民で運転免許証を持っている方は

一度は訪れる二俣川運転免許試験場近くの

お店である「大龍飯店」さんです。

二俣川駅から試験場までは沢山の飲食店が

ありますが横浜市の商店街で販売され愛され

親しまれている丼ものを投票し順位を決める

ガチ丼」イベントがあります。

他にも、「ガチコロ」や「ガチあま」

「ガチめん」などのイベントも行われています。

その「ガチ丼」で横浜市で77店舗がエントリー

して銀賞に輝いたお店が横浜市旭区にある

二俣川銀座の「大龍飯店」さんです。

銀賞を獲得した丼は「豚バラニンニク丼」です。

創業40年数年を迎える中華料理店で、長年

横浜中華街で修業を積んだ元気が、みなぎって

いてる店長さんが厨房で腕を振舞っています。

来てくれたお客様のお腹をいっぱいにして

あげたいという店長の思いから、安くて

ボリューム満点のメニューをそろえています。

DSC_5306.JPG

仕事中のためその「豚バラニンニク丼」を

食べたい気持ちをおさえて、メニューを

DSC_5318.JPG

確認し注文したのがサービスセットの「Bセット」

ラーメンは素朴な醤油ラーメンで、セットの

DSC_5319.JPG

中華丼はすごいボリュームで満腹に、それに

大きな焼売が2個付きますので店長さんの思いの

「来てくれたお客様のお腹をいっぱいにして

あげたいという」気持ちが沸々と伝わります。

大きな店内も常にお客様がいっぱいで

賑わっていました。

DSC_5313.JPG

「大龍飯店」さんのオリジナルの

「あさひの逸品」のも選ばれている

DSC_5315.JPG

「食べるラー油」のお土産販売もしています。

DSC_5317.JPG

2019/02/27

「麺処 銀笹」さん。

DSC_5383.JPG

銀座の路地裏にある行列のできる有名店の

「麺処 銀笹」さんです。

DSC_5385.JPG

こちらの店主の笹沼さんは、すぐ近くにある

「銀座あさみ」さんという鯛茶漬けが人気の

割烹料理店などの経験を活かし、「麺処 銀笹」

さんは、鯛飯にラーメンスープをかけるお茶漬け

を提供しているお店です。

DSC_5391.JPG

券売機で「白醤油ラーメン」と「半鯛飯」を

購入しました。

DSC_5393.JPG

DSC_5392.JPG

さて、スープは魚介系と動物系が程好く

感じられ、複雑で深い味わいです。

スープは、昆布、鰹節、煮干しと鶏ガラ

豚骨を合わせ日本料理の御椀を思わせる

丼ぶりの淵にはスープを注げるしくみで

こだわりがあります。

和食出身の店主らしさがあります。

見ても楽しめるラーメンでネギ、水菜

糸唐辛子、特徴的な具材は、えびしんじょ

とても良いアクセントな盛り付けで

DSC_5394.JPG

大きな豚バラロールのチャーシューは片面を

炙っているので香ばしさがあり柔らかく

ホロホロと柔らかくて、炙る際に使っている

バターの風味も感じます。

DSC_5395.JPG

三河屋製麺の少しウェーブのかかった中細

ちぢれ麺を使用しています。

DSC_5397.JPG

ラーメンを食べ終えると〆に「半鯛飯」にスープ

を注ぎお茶漬けのように食べます。

DSC_5390.JPG

DSC_5396.JPG

「半鯛飯」にラーメンの具と薬味をのせて・・・

スープと鯛めしに隠れた鯛の旨みが合わさり

ラーメンと、お茶漬け2度も美味しさ満喫

できるお店「麺処 銀笹」さんです。

DSC_5387.JPG

DSC_5388.JPG

2019/02/24

「どんとこい家」さん。


相鉄線和田町駅改札を左に出て、和田町

商店街を行くと国道16号線に、そこを右手に

歩いて行くと間もなく「どんとこい家」さん

があります。

DSC_5355.JPG

赤い大きな看板に白字で「どんとこい家」

っと目立ちます。

こちらの「どんとこい家」さんは、同じ

相鉄線天王町駅のBARで、昼に家系

ラーメンを出していたことでも有名です。

昨年、和田町に出店して1周年が経ちました。

DSC_5362.JPG

店内入り口はビニールの引き戸で内観は

DSC_5359.JPG

厨房を囲うようにカウンターがあり入り口

横にテーブル席があります。

DSC_5358.JPG

注文は、口頭注文で壁には朝7時~営業

していて、朝サービスとしてお得な

セットメニューもあり朝から満腹になれ

そうです。

注文したのは「ラーメン」に本日限定

ちぢみほうれん草と「ねぎチャ丼」です。

DSC_5364.JPG

長男と行き同じメニューでお願いしました。

ラーメンは、ちぢみほうれん草が豪快に

盛られています。

DSC_5361.JPG

DSC_5360.JPG

DSC_5367.JPG

嬉しいサービスが卓上調味料と置かれている

無料キクラゲのサービスです。

DSC_5356.JPG

カタメに茹でられた「大橋製麺」さの麺が

すする度に、スープとチーユが麺に膜を

張ったかのように絡まってきます。

懐かしさを感じるマイルドな家系ラーメン

を感じながら食べ進めスープに溶けない

シッカリとした海苔を「ねぎチャ丼」に乗せ

ごま油香るねぎチャーシューとライスを

巻いて食べると初めて家系ラーメンを食べ

感動した美味しさに再び出会うことが

できるネオクラッシクラーメンです。

しかし、所々にブラッシュアップを感じます。

DSC_5365.JPG

チャーシューが低温調理された程好くサシの

入った見るからに美味しい和牛レアチャシュー

など・・・久しぶりのマイルドでクリーミーな

家系ラーメンを食べてきました。

2019/02/22

「KAZE 本店」さん。

DSC_5331.JPGDSC_5329.JPG

相模原市緑区大島にある「KAZE 本店」さんへ

行ってきました。

厨房は、店主さんと奥様が2人で黙々と

切り盛りしています。

メニューは大きく書かれている「まぜ郎」と

「鶏郎」です。

DSC_5330.JPG

他にも別紙にメニューが書かれていましたが・・・

注文は口頭注文で「鶏郎大」です。

完成直前に奥様に、無料トッピングを

尋ねられ二郎と同じシステムです。

そのトッピング内容は、「魚粉」「ニンニク」

「とうがらし」「濃いめ」「玉ねぎ」で

注文は「魚粉」「玉ねぎ」でお願いしました。

DSC_5332.JPG

モヤシとキャベツを少しでも片付けないと

麺まで届かないのでひたすら野菜をレンゲを

押し当てたスープに浸し食べ続けていきます。

このシャキシャキ野菜がたまりません。

DSC_5334.JPG

長野県中信地方の松本市の郷土料理にある

山賊焼きのようなボリュームのある鶏肉の

塊で、周りはカリカリで中は柔らかくジューシー

で噛むと脂がジュワーっと広がるものです。

スープは鶏ガラをベースの塩ダレの効いたもので

二郎とは全く違う味です。

麺は、中太平打ち麺でモチモチしてて塩分

強めなスープに良く合い美味しいです。

野菜でも塩分が調和されている感じがし魚粉が

かかっている部分が格別な風味を

かもしだしています。

最近は、この量が平気で食べれるようになって

しまった・・・。

2019/02/20

「カレー専門店 KEN」さん。

DSC_5343.JPG

仕事で横浜市青葉区のお客様のお宅へ

お伺いし、時間を確認するとランチ時でしたので

東急田園都市線の青葉台駅からも近い

「カレー専門店 KEN」さんへ行ってきました。

こちらのお店は、お昼時には奥様がカレー屋

さんを切り盛りしていて、夜の時間帯は

DSC_5351.JPG

旦那さんがお好み焼き屋さん「あっチッチ」さん

をやっています。

DSC_5338.JPG

DSC_5347.JPG

「あっチッチ」さんでは横浜で本場広島の本格

広島焼きが食べれて喜ばれていて・・・

DSC_5344.JPG

といういわゆる二毛作店なんです。

DSC_5337.JPG

っと・・・言うことでランチなので今回は

奥様の作る「カレー専門店 KEN」さんで

DSC_5336.JPG

食べログ話題で百名店2017・2018と受賞され

てい実力店なんです。

11時30分オープンでピッタリと入店できました

ので先客様がいなかったのですが・・・

すぐにカウンター満席に人気店なんですね。

DSC_5341.JPG

DSC_5342.JPG

基本的にはカウンター席ですが、奥に1つ

テーブル席があります。

DSC_5340.JPG

カウンターに座った正面は綺麗に磨かれて

いる旦那様が本格広島焼きを焼く鉄板です。

そして元気ハツラツとしたお母さんが切り

盛りされています。

DSC_5348.JPG

注文したのは、10月から4月までの季節限定

メニューである「カキカレーライス大盛」を

中辛で、トッピングにフライドオニオンを

追加注文しました。

DSC_5339.JPG

メニューを見てみると、カレーの種類が多い

上にトッピングも豊富に充実していて価格は

信じられない程リーズナブルです。

全て、注文がされてから具材を炒めたり

トッピングを揚げたり、カウンターから見える

IHクッキングヒーターに乗せたルーを煮込ん

だりとテキパキさばくお母さんが印象的で

それが人気の秘訣の1つかもしれません。

カレーと同時に福神漬けと塩ラッキョ

出てきますが、この塩らっきょが各別に

美味しいんです。

王道の欧風カレー丁寧に作られたサラっと

したカレーのルーで、一口含むと優しい甘味を

感じたら酸味が追いかけてきて後からジワジワ

とスパイス系の辛味がピリピリ感じられ汗が

溢れだします。

隣のカウンター席のお客様のトッピングに

ハート型の目玉焼きが・・・次回は注文

したいと再度訪問を決意しました。

良い汗をタップリかき美味しかったです。

ご馳走様でした。

1  2  3  4