末廣家さんの相変わらずチャーシューが豪快です。
自宅にお土産です。
では早速スープから一口。
一番最初に食べた日、あるいは
2回目に食べた日に比べると、
やはりレベルの私好みの美味しい
スープになっています。
このレベルのスープが安定して提供
されれば、間違いなく実力店の末廣家さんだと思います。
やはりどんな店でもスープにブレは
つきものなんですね。
特に2回目に食べた日は特上の
ブレだったのかも。
オープンしたばかりの頃でしかたないです。
思えば総本山のスープはブレが激しい
ですからね。お店で、豚骨を炊いてる証の
一つだと思います。
そんなブレを楽しむのも家系好き
としてはありなのかも。
麺はかためでお願いしたわけですが、
この茹で加減はブレません。
ちょうど私好みのかためで毎回
提供してくれます。
チャーシューも良い出来栄えでした。
大判で肉厚。サシが適度に入って
適度な歯ごたえが有り、噛み締めると
肉の旨味がしっかり感じられます。
末廣家さんのチャーシューは本当に
店主のこだわりを感じます。
総本山譲りの、ちょっとスモーク
がかった香ばしさも良い。
しかしこの野菜畑は、ラーメンの丼に
どっかりと盛り付けてしまうと野菜から
親切にタレはかけてありますが、
出る水分でスープが薄まってしまう気がするので、
私は少しずつ取ってはスープに
浸しつついただきます。
私の個人的な意見ですが、かつて食べた
吉村家を上回るレベルがほぼ毎日提供
されていることを確信しました。
美味しいです。ごちそうさまでした。