2016/09/09

瀬谷区の老舗。

横浜市瀬谷区旧屋台村にある「吉兆」さん。

DSC_0246.JPG

昔ながらの素朴な醤油ラーメンです。
スープ表面の脂は鶏油メインなのかな?
この味は他ではなかなか食べれないと思います。
麺は自家製中細麺ですが。

麺は白河の手打ち麺?

麺とスープがすごくからみます。

そして、もちもち感。


ここのスープにはちょうどいい太さだと思います。
具材もこのラーメンにはちょうど良くてシンプルです
玉子も味付けじゃないのが素朴に感じます。

店内はカウンターのみで、店主と女将さん

2人で切り盛りしています。

DSC_0254.JPG

平ザルで麺上げは女将さん担当でした。

DSC_0252.JPG

スープは店主さん。

さすがご夫婦、息がぴったりです。

チャーシュー2枚、シナチク、ナルト

ねぎ、半熟玉子1/2、海苔が入り

DSC_0247.JPG

なんと!¥400えん

DSC_0256.JPGDSC_0255.JPG

昭和を感じさせるお値段です。

ランチのセットメニューも充実しています。

DSC_0248.JPG

DSC_0250.JPG

壁にはメニューがびっしり。

結構癖になる味でしょっぱさの中にも

やや甘さがもあり、久しぶりにレンゲが

止まらずけっこう飲んじゃいました。

ごちそうさまでした。