2016/11/02

柿。

仕事で営業廻りしていると

今年は、柿の実が随分と多く

見かけます。

豊作なのでしょうか?

DSC_0788.JPG

ヘタは柿の成長過程において重要

な役割を担う。

通常ヘタは4枚付いているが

熟す前にヘタが一枚でもかけると

実が育たずに十分な大きさにならない。

おいしい時期の柿はヘタが緑で

生き生きとし、柿の実とぴったり

くっついているような感じになる。

これは柿が十分に大きく育つとヘタ

との隙間が少なくなるためで

ヘタ隙きという実とヘタに隙間がある

状態だと、 そこから虫が入り

やわらかくなってしまう。

DSC_0788.JPG

その柿が熟れ頃に収穫されたか

どうかを判断する目安に

もななるようです。

色が均一のものを選ぶ

次に気をつけたいのが柿の実の色だ。

見分け方は簡単で、むらなく均一に

タの近くまで色づいたものを選べば

いいと思います。

柿の種類によって「赤さ」は異なるが

同種のものを比較するならより

赤づいているものの方が商品価値

は高いようです。

まだらに色づいているようなものは

選ばない方が無難です。

柿を手に取り選ぶ

見た目で絞り込んだら次は手に

取り「固さ」を確かめてみましょう。

固すぎず柔らか過ぎないものが

理想だが、固いものは時間がたてば

柔らかくなるので、 まずは

柔らかすぎるもの除くように選ぶ

と失敗は少ないと思う。

次に柿の「重さ」を確かめてみたい。

しっかりと実の詰まったものは

ずっしりとした重みを持つので

スーパーなどで選ぶときは同じ

ぐらいの大きさのものを手に取り

比べてみると分かりやすいかと思います。