2017/02/06

卒業袴。

学生生活の最後を晴れやかに

飾る袴姿。

袴姿は今も昔も変わらないずに

男性・女性を象徴する品格と

華やかさがありますよね。

卒業式で袴を着るのは

華やかな袴姿で想い出に残ります。

今年も早いもので2月です。

3月には多くの、小学校から

大学や専門学校の卒業式

シーズンですね。

仲良しの友達と離ればなれに

なったりと寂しいけれど

晴れの姿でわくわくする気持ち

もありますよね。

そこで気になるのが

卒業式の服装・格好ですよね。

皆さんは卒業式に何を着て

出席するか、もう決まりましたか?

無難にスーツ?いやいや

せっかくの晴れ姿、卒業式だし

気合を入れて和装。

やはり、卒業袴を着たいなぁ

なんて方も多いのではないでしょうか。

何度か?書いていますが、小学生の

男の子の袴姿が随分と増えています。

DSC_006111.JPG

小学生卒業式衣装は(男の子・女の子)

ともに29,700円(税込)均一です。

DSC_0137.JPG

しかし、袴の選び方もわからないし

買うべきか、レンタルにすべきか

など悩んでいるそこのあなた!

結論、卒業式の袴はレンタル

することをオススメします。

小学生以上レンタルの場合、なんと

8j商品1.jpg

3万円~5万円が相場です。

しかも小物や草履などフルセット

になっています。

着たら、そのまま返却でいいので

クリーニングなどの心配もいりません。

そして「なまい」では

横浜市は小学校卒業式が3月17日で

かさなりますので小学生限定

特別開催

DSCF0028.JPG

袴着付けレッスン日程

お子様と素敵な想い出づくりしませんか?

卒業式当日にご自宅で着付けをして お出かけできるようにレッスンいたします。

2月25日(土)26日(日) 3月 4日(土) 5日(日)   11日(土)12日(日)

要予約フリーダイヤル:0120-365-529        時間14時~16時

1回、約2時間ほどのレッスンです。日程の1週間前 までに電話で予約を入れてください。

※動きやすい服装で参加してください。

※持ち物:バスタオル1本フェイスタオル2本、

U首又は、V首シャツ。

※1レッスン500円(お母様と、お子様ご一緒で)  

2レッスン500円

3レッスン目は親子で頑張った「なまい」

からのささやかな無料レッスンです。

2~3回のレッスンで完了いたします。

※当店で袴セットご契約のお客様に限った  サービスです。