2017/07/04

便利な調味料。

DSC_3588.JPG

私の好きな業務用スーパーに行くと美味しく

便利な調味料が手に入ります。

DSC_3762.JPGDSC_3761.JPG

タンドリーチキンとはインド料理の

一つで、タンドォーリーチキン

チキンタンドーリ等とも表現

されるそうで、インド料理店の

代表的な料理でもあります。

a0032796_0331346.jpg

タンドールと呼ばれる壷の様な形をした

窯で鶏肉を串に刺して焼くのが

本来の作り方なのだそうですが。

でも、時間はかかっても意外と

手間はかかりません。

タンドリーチキンは、漬け込む時間が

長いほどおいしい料理です。

漬け込んでおけば、食べたい時に

食べることが出来て、作っておけば

日持ちします。

たとえば、週末に漬け込んでおけば

平日いつでも焼くだけで完成し

平日特価の日に鶏肉を買って

漬け込んでおけば・・・

コストパフォーマンス良く

週末を迎えられます。

下味に使うヨーグルトは必要ですが

その効果で、お肉が柔らかくなりますし

余分な脂肪の臭みも抜けてとても

食感が良くなります。

41fcac1b4d5324b9af60e8e69d7e1a24.jpg

グリルやオーブンで焼けば余分な脂を

落とすことができるので

さらにヘルシーに食べられます。

漬け込むほどスパイスが染み込んで

しかも柔らかくなり、漬け込み

時点でも完成しても冷凍保存が可能です。

こんなに作り置きに向いている

料理だとは思えない料理だと思います。