2017/09/20

築地場外名物店。

火元となってしまった「いのうえ」さん

から、長さにして数十メートル手前で

19955828_1936134173331556_7818104526249918464_n.jpg

難を避けた築地名物の

「きつねや」さんです。

火災による直接的な影響はなかった

ものの、発生から数日間は休業し

8月7日より営業再開されたようです。

今回は、一人・・・。

基本は仕事で築地お客様と来ます。

お客様と一緒の時は「きつねや」さんには

寄ることができません。

一人の時は、「きつねや」さんのホルモン

を食べなきゃ損します。

そのくらい美味しいのです。

C39KRm8VMAEkSUc.jpg

「いのうえ」さん同様で並んでいることも多い

のですが運が良くすんなりとありつけました。

C6b-PLlU0AAYaRc.jpg

並んでる間にも煮込みのいい匂いが・・・

C8ikWS-UQAAPGel.jpg

ますます食欲をそそります。

Cfe5rGwWwAIw46P.jpg

大きな鍋からはグツグツと湯気が立ち熱々なので

火傷には注意です。

お待たせしてすみません。

と女将さんが声をかけてくれて

カウンターでいただいていましたが

しかし、子連れのお客様が来られたので

C04v3xXUQAADTUu.jpg

いくつか用意されている歩道の特設銀卓

これも名物へ移動しました。

肉の旨みが溶け出した八丁味噌味は

甘さはあるものの程よい甘辛さで

食べやすく、大量にかかったネギが

シャキシャキと口の中を爽やかにしてくれます。

DGnuuZZUAAAbIiD.jpg

じっくりじっくり煮込まれたホルモン

しっかり味噌がしみてホルモンは

柔らかく見た目よりはあっさりしています。

蒟蒻の歯ごたえはしっかりと感じです。

o0480064313998050533.jpg

しっかり焼き目を付け煮込まれた

焼きとうふと玉ねぎ。

濃そうに見えますが、しょっぱく

ありません。

表面は焼かれているため、しっかり

しているのに箸でこの豆腐を開くと

中のトロトロ感が素晴らしいんです。

少し七味をかけていただきました。

DSC_1631.JPG

築地の場外市場で「きつねや」さんと共に

不動の人気を誇っていた

「井上」さんの復活が待ち遠しいです。