2017/11/06

9月にオープンしたラーメン店。

大和市福田に9月にオープンされた

DSC_1374.JPG

札幌ラーメン「八雲」さんに行ってきました。

すぐ近くに、「すみれ」さんで修行した

というラーメン店「郷」さんがあります。

DSC_1376.JPG

DSC_1377.JPG

一口スープを飲むと、予想通りかなり熱いです。

お味の方は、かなり濃厚ですね。

豚骨ベースだと思いますが、鶏ガラ

を含め、いろいろブレンドされているようです。

とにかく、旨みも強く脂分もしっかり感じます。

十分なコクとキレを兼ね備えたスープ。

DSC_1382.JPGDSC_1381.JPGDSC_1380.JPG

札幌味噌ラーメンの定番である

黄色く縮れた麺との相性も良好。

たっぷりのモヤシ、チャーシュー

メンマ、白ネギと定番の具もきっちりと

役割分担が出来ていました。

IMG_20171104_124623.jpg

駐車場3台完備されていました。

2017/11/05

ロシア大使館。

東京都港区麻布にある

ロシア大使館へ行ってきました。

ロシア大使館には年に2度程、お客様と行きます。

DSC_0692.JPGDSC_0693.JPG

ここ数年で警備も厳しくなりました。

DSC_0687.JPG

車両の出入り口です。

DSC_0691.JPG

DSC_2479.JPG

大使館敷地に入ると建物はこんな感じで見れます。

敷地には外交官の車もあります。

DSC_0820.JPG

ロシア大使館の一つの魅力は一面に広がる

ステンドグラスです。

DSC_0821.JPG

DSC_2484.JPG

こちらの赤い絨毯も良い雰囲気です。

モスクワの風景も壁一面に

DSC_2491.JPG

DSC_2488.JPGDSC_2487.JPG

会場のシャンデリアもゴージャスです。

ロシアと言えば琥珀で有名です。

琥珀が一番多く埋蔵されているところは

ロシアとポーランドとリトアニアに

囲まれている地域です。

DSC_2494.JPGDSC_2498.JPGDSC_2497.JPGDSC_2495.JPGDSC_2493.JPG

作品の一部です。

琥珀の自然な色などをいかしたものです。

DSC_0704.JPGこんなかわいいバイオリンなど見ていて

ワクワクします。

DSC_0812.JPG

エカテリーナ宮殿の「琥珀の間」の

修復委員だった

セルゲイ・G・ワインコフ氏DSC_2500.JPGDSC_2499.JPG

とても希少性が高くドミニカでしか採れません。

ドミニカ共和国で産出されるブルーアンバー

このドミニカ共和国の天然のブルーアンバーは

通常の白熱灯の下では、黄褐色をした

琥珀が太陽の紫外線を浴びることで

鮮やかなコバルトブルーに輝きます。

太陽の光を当てると美しいマリンブルーに輝き始めます。

DSC_2502.JPGDSC_2503.JPG

DSC_0823.JPG

宝船や夏目漱石など額なども

DSC_2514.JPG

ロシアの歌姫エカテリーナの歌を聞きながら

ゆったりとした時間が流れます。

DSC_2533.JPGDSC_2539.JPG

ピロシキとケーキとコーヒー

DSC_2536.JPG

エカテリーナさん

気持ちよく皆さんに写真を撮らせてくれます。

DSC_2557.JPGDSC_2559.JPG

2017/11/04

松原商店街。

横浜市保土ヶ谷区宮田町にある

元気のいい商店街があります。

アド街「松原商店街」

はまれぽ「松原商店街」

「松原商店街」です。

年末になるとテレビで放送されたり

日本一、マグロを売るお店と有名な

DSC_0765.JPG

「魚幸水産」さんなど。

DSC_0764.JPGDSC_0762.JPG

とにかく活気にあふれています。

有名なのが八百屋さんの日除けの上に

DSC_07621.JPG

積み上げられている空の段ボールも有名。

DSC_0761.JPG

DSC_0768.JPGDSC_0767.JPGDSC_0766.JPG

魚屋さん・八百屋さん・精肉店・お惣菜

キムチ屋さん・花屋さんにお菓子屋さんに

この季節に食べたいおでん種屋さん

など食材以外もほとんどの物がそろいます。

DSC_0758.JPG

この日に購入したのは次男坊が好きな

バナナ!4本1房6袋で150円

まったく同じものが近所のスーパーで

なんと1袋178円!

おすすめは毎週火曜日の夕方です。

1000円も持っていけば持ちきれないくらいの

荷物になるでしょう。

2017/11/03

遠くても行く価値があります。

DSC_0917.JPG

DSC_0918.JPG

というのも・・・月曜日定休日だけを信じて

前回見事に10月10日(火)定休日に残念なので

再訪問です。

IMG_20171025_124616.jpg

食べログ☆4以上のラーメン店

数々の賞を、総なめに受賞している

DSC_1290.JPG

「らぁ麺屋 飯田商店」さんに訪問を

目的で湯河原に行ってきました。


駐車場には他県ナンバーがズラリと。

家族連れや年配のご夫婦の姿もちらほら。

待ちお客様の20名以上です。

IMG_20171025_124238.jpg

先に食券を買って並ぶシステムです。

県外のお客様にも定着しているようですね。

IMG_20171025_124453.jpg

IMG_20171025_124257.jpg

IMG_20171025_124559.jpg

外観からは想像できない店内は

オープンキッチンでカウンターは

高級寿司屋?割烹料理店を思わせる高級感で

IMG_20171025_124218.jpg

麺箱も綺麗で、オリジナルでこだわりを感じます。

IMG_20171025_124715.jpg

木のお盆など店の雰囲気が洗練されていて

ステンレス部分はピカピカで素晴らしい高級感。

IMG_20171025_125129.jpg

注文したのは「塩チャーシュー麺大盛」

麺は中細ストレートの自家製麺で

やや加水率高めです。

もちっとした食感といい喉越しといい

食べ応えのある美味しい麺です。

IMG_20171025_125134.jpg

ピンクがかった低温調理されたチャーシューは

豚・鶏共に柔らかで旨味がしっかりとしていて

まろやかな旨味です。

鶏、豚共に旨味が凝縮されており美味。

量もまずまずあって良く油の効果もしかり。

黄金色のスープは輝きを放っていて

そこから放たれる旨味は至高のもの。

こだわりの食材があっての旨さもあるが

この絶妙なさじ加減を奏でられるのは

やはり店主 飯田将太様の力量というもの。

期待通り全てにおいて高バランス。

何度、味わっても旨みがしっかり

感じられる美味しいスープです。

滋味深いスープの人気がなせる技なのだと

思います。

レベルが違うクラスだと思い知らされる衝撃の味。

美味しいラーメン屋さんは多いですが

「らぁ麺屋 飯田商店」さんの一杯は、他にない

一杯だと思います。

IMG_20171025_130017.jpgIMG_20171025_130010.jpg

ご馳走様でした。


 

2017/11/02

寄り道。

前回、小田原・真鶴をドライブしてきた

blogが見当たりません。

そのblogの内容は・・・。

DSC_1150.JPG

西湘バイパス石橋出入り口にある

DSC_1156.JPG

こちらの、のぼりが目印です。

国道135号線に面してある「和の燻製」さんの内容でした。

今回は、伊東へ行ってきた時に再度

寄ってきたので書きました。

何故?

2回も書くのかと・・・美味しいんです。

燻製の風味が心地良く入り口横のおしながき。

DSC_1157.JPG

お洒落な店舗が3店舗。

早川港お魚センター内小田原駅前店があります。

地元の方々に聞いた、小田原のおすすめお土産13選!!

にも選ばれています。

DSC_1152.JPG

和の温もりを感じられる店舗入り口の雰囲気です。

私も燻製作りをしていましたが「和の燻製」さんの

商品は温もりと優しさがあるんです。

初めて寄らせていただいた時の、お姉さまも

blogに書きたいとお願いしたところ気持ちよく

写真を撮らせてくれました。

DSC_0900.JPG

店内は社長様のロッドが飾ってあります。

DSC_0897.JPG

大きな冷蔵庫ショーケースがドンと2台

男心を揺さぶる店内です。

DSC_1173.JPGDSC_1171.JPGDSC_1172.JPG

こちらの陳列は女性が喜びそうなお洒落な

丸太のディスプレイとなっています。

今回の、お姉さまは明るく元気で

冷蔵庫から味見できる商品をカウンターへと

出して広げてオススメを教えてくれたり。

DSC_1163.JPGDSC_1161.JPGDSC_1160.JPGDSC_1159.JPGDSC_1158.JPG

今回、購入したのは燻製の王道チーズ

DSC_1223.JPGこれは、ブラックペッパーのかかったスパイスなチーズ

(子供でも食べれるプレーンなチーズもありました)

今回は、伊東へ一泊でしたので宿に着いたらの

一杯のお楽しみにブラックペッパーを選びました。

DSC_1225.JPG

ミックスナッツは燻製の香のほかに

香ばしいベーコンの風味がします。

DSC_1224.JPG

ピスタチオは伊東で散々食べに出歩いたあと

宿にてワインで食べました。

ピスタチオは食べ始めると止まらなくなるので

ちょうどいい量です。

今回、購入したのはこちらです。DSC_1220.JPGブラックペッパーチーズ・笹かま・半熟卵

サバ・ピスタチオ・ミックスナッツでした。

DSC_1222.JPG

こちらは、昨夜食べました。

甘味があり半熟な黄身がネットリとしていて

子供に評判良かったです。

さて、今年は寒くなり天気も荒れていますが・・・

DSC_1174.JPGDSC_1175.JPG

DSC_1155.JPGDSC_1153.JPGDSC_1154.JPG

「和の燻製」さんの駐車場で夏は最高な

ロケーションでBBQもできるそうです。

DSC_1168.JPG

個人的には夏は暑すぎそうなので

春か秋に家族で行きたいです。

最後に今回は天気に恵まれなかったので

DSC_0895.JPGDSC_0894.JPG

始めて行った時の店舗横からの海のながめです。

前の5件 1  2  3  4  5