2018/09/08

「みんみんラーメン 本店」さん。

DSC_2210.JPG

八王子ラーメンと言えば、こちらのお

店を一番にあげる人も多いと思います。

秋川街道沿いにあり、お店の前と横に

駐車場もあります。

意外にも知られていないことだが、こちらの

店主さんは、以前お伺いした子安町の

「タンタン」さんの女将さんの息子さんです。

そして、「八王子ラーメン」と言えば・・・

「みんみんラーメン 本店」さんであります。

昭和57年創業の老舗

「みんみんラーメン 本店」さん。

数ある八王子ラーメンのお店の中でも

恐らく一番の有名店ではないかと思います。

アド街などメディアにも何度か出演し

「おじゃマップ」では名店「中華そば しば田」

さんと共にに登場したこともあります。

DSC_2215.JPG

DSC_2212.JPG

「みんみんラーメン 本店」さんで

育ったタレントのヒロミさんが、どちらを

1番と選ぶかと言う企画で、僅差で

「みんみんラーメン 本店」さんを

選んでいました。

DSC_2216.JPG

DSC_2217.JPG

注文は「ネギバラチャシューメン 大」です。

DSC_2211.JPG

色が濃く油膜が多くてしょっぱそうな・・・

DSC_2219.JPG

一口すすると全然そんなことなく

まろやかで古き良き中華そばを漂わせる

ラーメンです。

最後までしょっぱくないのにしっかり

としたスープ。

DSC_2218.JPG

麺は黄色味の強い中細ストレート。

低加水の麺は、博多ほど細さではありませんが

茹で加減で柔らかい歯触りです。

スープが、適度に浸透するとまたいい塩梅。

チャーシューは薄いながらもトロけたりせず

歯ごたえを残したバラロールが数枚。

余談ですが・・・千葉県の三大ラーメンの

竹岡式と言えばチャーシュー煮汁醤油

ラーメンですが、八王子ラーメンも

見た目は似ています。

盛ってある薬味の玉ねぎぶつ切りなんかも・・・

地元八王子ラーメンをこよなく愛する

ラーメンコミュニティです。

「八麺会」

麻生 太郎さんも食べに訪れたんですね

カウンターで笑顔に食べてる写真が

飾られています。DSC_2213.JPG