2018/02/11

「麺 みつヰ」さん。

IMG_20180210_115151.jpg

浅草で仕事になりラーメン店を検索。

DSC_0341.JPGDSC_0340.JPGDSC_0343.JPGDSC_0344.JPG

「麺 みつヰ」さん開店前に5分程並びました。

DSC_0347.JPG

目の前で店主さんが暖簾をかけてオープン

DSC_0345.JPG

前には0名先頭です運が良く、すぐに後続は6人くらい

そして、開店です。

白い暖簾もキレイな店構えです。

入った順番で注文をして、その場でお会計をします。

DSC_0342.JPG

情報が無ければ地元民でも中々見付けられない

場所が少しわかりにくく、細めの路地にあります。

店主は浅草界隈で色々と物件を探したんだそうです。

店主は有名店ミシュランガイド東京でビブグルマンに

以前訪問したラーメン店「麺や 七彩」さんで3年程修業した

後この地で念願の自分の城を築いたとのこと・・・。

DSC_0348.JPG

「麺 みつヰ」さんの店内は和割烹な落ち着きある内装です。

2018ビブグルマンに選ばれたそうです。

修業先とは全く違うラーメンで勝負だそうで

店内は、奥様と二人で切り盛りしています。

IMG_20180210_111309.jpg

カウンターの端で麺もみは目の前で

無化調出汁で、和風と中華の良いとこ取りの

スープが本当に上品で美味しい優しいラーメンです。

IMG_20180210_111703.jpgIMG_20180210_111912.jpg

麺は蕎麦にも似た全粒粉麺だが、いざ食すとモチモチの

食感で今流行りのポキ麺ではなく蕎麦に寄せた

ラーメンが多い昨今、これは新鮮です。

IMG_20180210_111710.jpg

メンマは割りばし3本束ねたよりも太いのが4~5本

これが程好い柔らかさです。

IMG_20180210_111733.jpgIMG_20180210_111725.jpg

奥様がバーナーで炙っているシットリ柔らかいチャーシューがが

2種盛られています。

見た目も美しく変わり種の蓮根も・・・。

IMG_20180210_111751.jpg

IMG_20180210_111816.jpg

それに、ごはんは、お洒落な大きな丼ぶりに

壺入りの鶏そぼろが付きます。

山椒の香りも上品な鶏そぼろを

遠慮しながらかけていたら・・・お替わり自由です。

ラーメンスープと合わせて食べればお腹も満足。

IMG_20180210_112844.jpg

ごちそうさまでした。