2017/02/03

「せんだい」。

自宅から歩き横浜市保土ヶ谷区川島町

DSC_5980.JPGDSC_5979.JPG

にある「せんだい」さんへ。

13時20分息子と2人で入店。

入口入るとタッチパネル式の

券売機があるので先ずは食券を

購入するのですが、このタイプの

券売機に不馴れな方は多少時間がかかり

迷っている間に、お金が戻ってきたり

「らーめん」をピッ、「とんこつ醤油」

をピッ、「並」をピッ、家系定番の

お好み麺の硬さ・味の濃さ・油の量も

券売機で行います。

全部フツウにして

「トッピング」をピッ

「キャベツ」をピッ。

DSC_5272.JPGDSC_5269.JPG

Aセットのチャーシュー丼と

ラーメン並み盛りのセット。

とんこつ醤油にしました。

食券を店員さんに手渡し、

5分程で着丼。

ではスープを一口、毎度のこと

豚骨が濃厚に出ています。

おお、ややマイルドでありながら

しっかりとしたコクが広がります。

直系の家系ではないようで亜流の

家系かもしれない、だがしかし美味しい。

このスープ、醤油だけじゃなく

味噌も合うんです。

麺は中太の縮れ、加水やや高めの

モチプリ、丸山製麺。

チャーシュー、これもまた素晴らしい。

ほうれん草、のり、キャベツ、白髪ネギ

後半はおろしニンニクを入れて楽しんだ。


卓上には、おろしニンニク

自家製唐辛子・GABANブラックペッパー。

片倉町の「とんぱた亭」さん出身なはず。

「せんだい」さんは横浜の

「鶴ヶ峰」に本店があるお店で

武蔵小杉にある「けん」さんも

同じ系列。

ちなみに「せんだい」は東北の

仙台じゃなくて九州の川内ですね?

DSC_5982.JPG

駐車場も完備されています。