「麺匠 るい斗」さんといえば以前
魚介豚骨味の醤油、淡麗な塩
そして味噌と、いずれのメニューも
人気のあった店です。
ラーメン激戦区あった環状2号線の
下永谷近辺に2008年1月25日開店した
渡辺樹庵氏のプロデュース店です。
久々の「ni るい斗」さんは店舗裏の駐車場
が凄く広いので少し待てば車が停められな
いって事はなさそうです。
列が出来るほどの人気店ですが
駐車場に車を停めて、店入口にある看板を見て
「新潟生姜醤油」か「佐伯豚骨醤油」の
というご当地シリーズ2本立てです。
注文したのは、「新潟生姜醤油」です。
新潟に新潟5大ラーメンの一つである
「生姜醤油ラーメン」で有名な「青島食堂」さん
があります。
スープは、ほのかな甘みの中に醬油のキレ
深みのある味わいです
鶏の脂感もあります。
生姜の風味と味が万人に愛されるラーメン
を考えてかひかえめでした。
相変わらず自家製麺は美味しいです。
固めでコシもあり麺は中細のちぢれ麺で
太さもかなり変化がありスープを絡めあげます。
チャーシューは、豚の肩ロースを薄切りで
散りばめられてて、スープを含んで
これも美味しいです。
メンマは歯ごたえがあって薄味。
その他の具は海苔、ナルト、ホウレン草、葱。
他の素材とバランスがとれて美味しかったです。