2018/11/16

「らーめん まつや」さん。


先日の休日に湯河原の有名店ラーメン店に

行こうと・・・

Twitterをチェックして、定休日と

分かったので・・・。

茅ヶ崎市堤にある「らーめん まつや」さんへ

行ってきました。

ナビ任せで向かったので、ここ本当に

茅ヶ崎と言う風景です。

早くもオープン前に到着し駐車場に。

DSC_3513.JPG

店舗の案内を見ると4店舗共有駐車場です。

空いている場所をご利用下さいと

書いてあります。

DSC_3515.JPG

11時オープンで店主さんが暖簾を出し

オープンしました。

DSC_3516.JPG

店内に入り券売機で「塩ラーメン」を

購入しました。

DSC_3519.JPG

現金トッピングでネギを追加しました。

「らーめん まつや」店主さんは世田谷区に

ある「せたがや」の御出身と聞いています。

DSC_3521.JPG

厨房は店主さんお一人です。

DSC_3523.JPG

麺を茹でているテボの上に

レアなチャーシューを網に置き上に

かぶせた丼ぶりも温めています。

チャシューの仕上げと同時に

丼ぶりも温めると言う一石二鳥でしょうか?

DSC_3525.JPG

あっさりではなくしっかりと味わい深い

塩スープが香り美味しい部分だけが前面に

出てきて新鮮な美味しさにレンゲで

幾度となくスープをススってしまいます。

このスープは上品かつ奥深いです。

DSC_3526.JPG

あまりにも店主さんの盛り付けが丁寧

なので麺が柔らかくなってしまうっと

心配になりましたが・・・まったく問題

なっかたです。

綺麗に盛り付けられている麺も

するするっと食べやすく、プリっとした

食感が良いし長さもちょうど良く、とても

美味しい麺です。

DSC_3524.JPG

自家製麺で、私の横には製麺機が

置かれていました。

具は、チャーシュー、太いメンマ、刻みネギ

トッピングのネギは薬味のような感じで

ラーメンとスープ両方に良く合います。

DSC_3529.JPG

短く太めなメンマは柔らかくも筋もなく

シャキシャキした食感で柔らかい味付け。

最後にスープで程よく熱も加わり

低温調理されたレアチャーシューは

ずば抜けてとても美味しかったです。

このチャーシューはお見事です。

また、食べたいらーめんです。

店主さんは、都内有名店出身とあって

味、接客が素晴らしく物腰が低く好印象です。

正に、らーめん屋さんのお手本となるお店

だと感じました。

DSC_3530.JPG