六会日大前の名店です。
「豪快」さんです。
店主さんは、あの有名な池袋大勝軒の
一番弟子なんです。
あの味を受け継いでいるので
何時も混んでます。
昨年4月に亡くなられた「山岸一雄」さん
が開業した人気店「東池袋大勝軒」が
「分裂騒動」に揺れていましたが?
おちついたのでしょうか?
その東池袋大勝軒出身で、しかも
一番弟子だったという方のお店という
ことで行ってました。
こちらのお店は随分前から訪問したい
お店でしたが、いつ行っても行列
していて中々入店することが出来ませんでしたが
平日の今日は、駐車場も空いていて
すんなり入店することが出来ました。
入店すると、カウンター席は満席だったので
テーブル席に案内されました。
すぐに女性スタッフがお冷やを出してくれました。
メニューは「らーめん」「メンマらーめん」
「チャーシューめん」とそれぞれの「つけめん」のみ。
初めてなので基本の「らーめん大盛」を注文しました。
らーめんの上には海苔が覆っています。
海苔をどけて具材を確認してみます。
メンマ、茹で玉子。
麺もモチモチ美味しい麺です。
チャーシューは脂のないロース。
しかし、かなりの厚さです。
つけ麺には2枚入っているようです。
食べてみると柔らかくて、肉の旨み
を閉じ込めてる。
噛む事に旨みが出てくるチャーシュー。
幸せな気持ちにさせてくれる位美味いです。
煮干が効いたスープが最高です。
たぶん大勝軒系で一番好きです。
大好きな「もちもちの木」さんの表面の
蓋をなくしたような味わいに感じました。
本当に待ってでも入店したくなるし
美味しく店主さんの気持ちのこもった一杯でした。
ご馳走さまでした。