「森や。」さんの2号店である「まるもり製麺」
さんへ行ってきました。
箱根駅伝で有名な戸塚中継所ですが
らーめん中継所でもあります。
車を停めるスペースは十分なくらい確保して
もらえてるので駐車して早速店内へ入り
券売機で「醤油らーめん大盛」を購入した
のですが嬉しいことに大盛無料なのです。
カウンター奥から3番目に・・・茎津店長
さんの正面です。
ラーメンは、黒富士地鶏+西伊豆の本枯節
が効いている清湯スープです。
素材にこだわりがあるので「Πウォーター」の
良さも知っていただいています。
麺は平打ち中細ストレートの低加水麺。
のど越しの良さを重視したような滑らかな
麺肌をもち、腰も強い。
茹で加減は適度ちょうどよく北海道産の
小麦を使用し自家製麺で、強めのスープと
合っていて大盛でも食べられてしまいます。
食べ始めると、茎津店長さんが優しい笑顔で
味、濃い、薄いあったら言ってくださいっと
ニコリとしてくれました。
炭火で吊るし焼きされたチャーシューは
豚肩ロースで肉のしっかりとした肉感で
噛むとじんわり旨みが凝縮されています。
低温調理された鶏チャーシューが各1枚のっています。
メンマはコリコリとした歯応えのあるもので
前回フライパンで豪快に見事なフランベ
していました。
最後にスープだけになり、「まるもり製麺」さんで
調合しているという卓上調味料のレモンペッパー
これはレモンの香りのコショウなのですが
爽やかな酸味が加わってとても美味しく
いただけました。
あっというまに食べ終わってしまいました。
大満足したので、また行きます。
当店、「呉服のなまい」では、ACM
(エイシーエム)は「πウォーター」
の取り扱いもしています。
水を愛する人へ
人間の身体は約70%が「水」によって
満たされています。
からだに常に新鮮な水が供給されていれば
私たちは、いつまでも健康な状態を保つ
ことができます。