2018/07/12

国道246号で「鮮魚・お食事処 山正」さん。

仕事のお休みにドライブしに行きました。

今まで、東名高速道路でしか行った事がなく

下道で秦野より下ったことは

ありませんでしたが・・・今回は

沼津まで行ってきました。

目当ては、ランチで「鮮魚・お食事処 山正」さん

ですが・・・目的地が沼津でも何処で何を

食べるかは?で、運転しながら食べログを

見ながら決めました。

1日限定25食の山正丼と言うのがあるそうです。

それに気づいたのは、御殿場あたりでナビを

見ると、オープンの11時30分には

間に合いません。

DSC_2618.JPG

DSC_2619.JPG

景色を楽しみながら「鮮魚・お食事処

山正」さんへの到着は12時すぎです。

DSC_2629.JPG

店先へ順番の名前を記入して車を駐車場へ・・・

記入した用紙を確認すると12時過ぎで

63番目です。

午前11時からウエィティングボードに

名前をかけるらしく、その後11時半から

順番に呼ばれるシステムなので着いた時点で

当然ながら限定は売り切れです。

グループのお客様もいてなのでやはり

人気店なんですね。

食べログでは沼津駅周辺でダントツの評価点です。

しかし回転が速く、すぐにカウンターへ案内

していただけました。

DSC_2623.JPG

お茶を出していただきましたが湯呑みの

大きいこと。

DSC_2621.JPG

メニューを見て「お刺身定食DX」を注文しました。

DSC_2627.JPGDSC_2626.JPG

まぐろ・いか・しめさば・あじ・本日のかつお

でした。

まぐろは上質なまぐろならではの繊細な

歯触りトロける柔らかさ。

いかは、弾力とねっとり感があり甘い。

DSC_2628.JPG

ごはん・味噌汁お代わり自由でごはんは

酢飯・普通が選べましたので酢飯で注文しました。

定食で酢飯は初体験です。

DSC_2624.JPG

これに、小鉢のメカブと漬物がつきます。

ランチなのに丁寧にネタの説明もしてくれます。

それだけでなく、接客はとても丁寧です。

限定25食「山正丼」とは、小さく切られた

マグロ、タコ、炙った白身魚、イクラ

玉子焼、キュウリがのったバラちらし丼。