2016/07/21

美ヶ原高原・王ヶ頭4

この美しの塔は美ヶ原高原の

シンボルでもあって避難塔でもありました。

美ヶ原は濃霧になる事が多いので

遭難が多発し、その対策として建てられたそうです。

この塔は、登山者の目印でもあったようです。

当時は、避難食も用意してあったそうです。

携帯電話もない時代でしたので、鐘を鳴らして遭難を知らせたようです。

DSC_5788.JPG


山に登る前は晴れていても頂上は

霧や雨だと言うことが多いです。

霧が出ると本当に視界が悪く、

景色はもちろん、1m先の道までも

見えなくることもあるそうです。