千葉県木更津市にある道の駅「うまくたの里」さんへ
行ってきました。
2017年10月にオープンしたので、もうすぐ
1年を迎えます。
東京アクアラインで木更津東ICを出て
つきあたりを右折するとすぐの場所にあります。
木更津きっての名産品のピーナッツを全面に
推したエンタメ空間が広がります。
自分でピーナッツペーストが作れるという
機械もあります。
インスタ映えすると人気の売り場です。
カップにポップで可愛いくコティングされた
色々な味のピーナッツを詰められるのです。
最大の特徴は商品の豊富さと店内の
広々とした空間です。
何よりうれしいのは、ほとんどの商品が
試食できるんです。
美味しい食べ方のレシピが書かれてい
たりもします。
野菜も千葉県内にいる220人以上の契約農家
さんから直送された新鮮で、何より安い。
玉子も種類と生産者が豊富で「永光卵」
「アローカナ」など色々と気になります。
その中でも、私のお気に入りは・・・
「とりかいのたまご赤の女王様」です。
黄身の味が濃厚で白身がシッカリしています。
買い物を楽しんだ後は・・・
「うまくたの里」さんは大好きな道の駅です・
そして勝浦タンタンメンを食べに・・・