東京都港区麻布にある
ロシア大使館へ行ってきました。
ロシア大使館には年に2度程、お客様と行きます。
ここ数年で警備も厳しくなりました。
車両の出入り口です。
大使館敷地に入ると建物はこんな感じで見れます。
敷地には外交官の車もあります。
ロシア大使館の一つの魅力は一面に広がる
ステンドグラスです。
こちらの赤い絨毯も良い雰囲気です。
モスクワの風景も壁一面に
会場のシャンデリアもゴージャスです。
ロシアと言えば琥珀で有名です。
琥珀が一番多く埋蔵されているところは
ロシアとポーランドとリトアニアに
囲まれている地域です。
作品の一部です。
琥珀の自然な色などをいかしたものです。
ワクワクします。
エカテリーナ宮殿の「琥珀の間」の
修復委員だった
とても希少性が高くドミニカでしか採れません。
ドミニカ共和国で産出されるブルーアンバー
このドミニカ共和国の天然のブルーアンバーは
通常の白熱灯の下では、黄褐色をした
琥珀が太陽の紫外線を浴びることで
鮮やかなコバルトブルーに輝きます。
太陽の光を当てると美しいマリンブルーに輝き始めます。
宝船や夏目漱石など額なども
ロシアの歌姫エカテリーナの歌を聞きながら
ゆったりとした時間が流れます。
ピロシキとケーキとコーヒー
気持ちよく皆さんに写真を撮らせてくれます。