小田原漁港のすぐ近くの干物屋
飲食店が並んでいる界隈の
人気店「大原」さん。
店の前に並んでいる人が10数名ほど。
店頭にあるメニューを見て事前に決めておき
名前を書いて待っている仕組みです。
そして待つこと12時間30分
ほどしたて順番が。
待ち時間約1時間30分ほどです。
店内は2、3名掛けのカウンターと
4名掛けのテーブル席が2カ所に
2名掛けテーブルが1カ所です。
こじんまりした空間。
注文したのはエビフライとアジフライ定食。
出てきたのは柔らかくサクサクに
揚げられフライ。
カラッと気持ちよく揚っている
アジフライは味わったことはありません。
実は私自身フライが苦手なのですが
正直、こんなにふわふわでジューシーな
アジフライがあるのだと驚きです。
今まで食べたことの無い様な風味と食感です。
フライを食べるときは、だいたい
醤油で食べる私ですが、今回は
三枚のアジフライを醤油
ソース、塩で食べ比べです。
見厚のアジは、食べごたえがあり
塩で食べた時の味に感動です。
塩が一番美味しかったです。
ソースで食べると勿体ないくらいです。
アジフライの概念が覆されました。
たかがアジフライと思いましたが
「大原」さんのアジフライは
待っても食べる価値があります。
歯ごたえのしっかりしたエノキの
入った味噌汁もカツオのダシが
かなり風味で久しぶりに美味しい
味噌汁に出会えました。
そして、何度となく通いたいと
思いましたが小田原で車でも
早くて1時間かかります。
待ち時間も1時間はかかるようです。
時間に余裕があり「大原」さん目的
でないと行けないと思います。
次は、いつ行けることやら・・・。
目印は、早川港で大きく目立つ建物
共同冷蔵が見えたら右折
市場の無料駐車場に止められます。
食事後は満腹で海を眺めに