2017/07/10

夏に美味しいぬか漬け野菜。

1204785470_63.jpg

王道の「きゅうり」です。

そのままつけて切って食べるだけで

美味しい1本丸かじり最高です。

朝、漬けて、夕ごはんには

美味しくいただけます。

「茄子」

小さいほうがいいし、水ナスだと最高です。

丸のままだったら、2日ぐらい。

切ったものだったら、朝漬けて

夜でもいいです。

大きい茄子のときは、漬けこむ

大きさを調整して、2日分とかにしています。

「長いも」

皮をむかないと、長めに漬けても味が

しません。

皮むき必須。

全てではなくピーラーで2カ所ぐらいが

ちょうどいいいかも?

これも大きさに寄るけど、結構長めに

漬けても大丈夫です。

ネバネバがぬかに残ってしまうかな

と心配になりますがそんなことも

ありませんでした。

「おくら」

ほんとにさっと、さっと茹でて

お湯をかけるくらいでもよく

水分を取って、漬けましたが。

生でも平気なぐらいです。

これもちょっと長めで、まる一日は

漬けた方がが美味しいです。

「大根」

皮をむいて、半分に切ってつけます。

1日ぐらいで美味しく漬かります。

浅く漬かっていても漬かりすぎても

美味しい大根です。

DSC_3828.JPG

他にも、ゆでたまごとか、キャベツも

ぬか漬けで健康に!