小田急相模原の「安成」さんが
2017年6月29日に閉店してしまいました。
大好きだったラーメン店でもあり
残念だったことを思いだします。
新天地での再開を予告していたので
気にしていると思いのほか早く、店名も
新たに「安至」さんと変更されて
嬉しい移転開店報告がありましたが
新天地は自宅から倍近く遠方になり・・・
仕事で行く場所でもなくなかなか伺うことが
できませんでした。
八王子ラーメンで長らく人気があり
過去に1度お伺いした「太尊」さんを
ナビに入れ間もなくという時に突如
「安至」さん店舗がありビックリ満車
でしたが迷うことなく駐車待ちをしました。
10分ほどで駐車でき入店すると綺麗な店内です。
券売機で白だし醤油ら~麺大盛にワンタンを購入し
麺はストレート麺と手揉み麺から選べるので
迷いながらもライ麦入りストレート麺で
お願いしました。
券売機下を見ると株式会社菅野製麺所。
6名ほどのカウンター席の隅に座り
小上がりに2テーブル8名座れます。
「安成」さんの時より広くて明るい店内に
なっていました。
店主さん1人丁寧な仕事で待つことしばし・・・
飴色のようにキラキラ輝く脂とスープで
刻み葱に青菜のシンプルで綺麗な盛り付けで
先ずはスープは優しい繊細な感じがふわり
と漂います。
麺が特徴的で、選んだ麺はライ麦も入っているそうで
麦の風味がします。
エッジの立った角い麺ですが滑らかな麺肌は
むっちりとした食感。
ワンタンは具がしっかり入っていて
生姜のパワーが増していてとても
食べ応えがあるものでした。
丁寧で美味しいら~麺を提供する大きな
背中の店主さんでした。