最寄りの駅は小田急線南林間駅ですが・・・
住所は、神奈川県座間市ひばりが丘1-24-15
「すし曙」さんのへ行ってきました。
駅から歩きでは、少し距離があります。
こちらのお店に行きました。
家系ラーメン屋さんがありましたが・・・
ラーメン屋閉まってるなっくらいの感覚で
1度、通り過ぎてしまいました。
「すし曙」さんの向かいはセブンイレブンが
あると聞いていたので再度確認して、ありました。
お店横にある駐車スペースへ車を停めて
店前のランチメニューを見てみると
破格な値段設定で少し心配に・・・
しかし、入り口の重圧感・・・
13時頃に行きましたが地元の
お客さんが数名いらっしゃいました。
お昼に、お酒を飲んでいるお客さん。
私以外のお客様は、全員飲んで食べて
楽しんでいました。
急いでいたわけではないのですが・・・
親切にランチメニューであれば、比較的早く
出来るとのことなので、にぎり寿司を注文です。
カウンターの隅っこが空いていたのでそちらへ
醤油皿は萩焼のようです。
そしてランチは、にぎり寿司・海鮮丼(上)
ともに880円です。
にぎり寿司を注文しました。
お寿司以外には、、あら汁、茶わん蒸しが
出てきました。
にぎり寿司は、本まぐろの赤身2貫・カンパチ2貫
鯛2貫・玉子・ボタン海老・ネギトロ巻きでした。
それほどきつくない酢飯は、他店よりも
シャリ量が多い感じです。
巻物に使われているネギトロも油が乗っていて
調味料着色料などを加えペースト状に加工
されたものとは違い本来のマグロの味がします。
寿司下駄に乗っています。
茶碗蒸しには三つ葉・銀杏・筍細切り・椎茸
しめじが入って中々豪華です。
これだけ新鮮な魚が乗って、この値段というのは
大将のコストパフォーマンスの良さを
実感出来ます。
車でないとアクセスの不便にも関わらず
人気があるのも分かります。