2017/04/07

じゃじゃめん。

DSC_2344.JPG

横浜市瀬谷区にある「まるじゃ」さんで

ランチしました。

DSC_2345.JPGDSC_2346.JPG

お店の前は2日に1度は通るのですが

何故か?入った事がありませんでした。

前回は定休日でした。

今回は早めのお昼だったので、待ちなしで入店。

DSC_2444.JPGDSC_2443.JPG

着席すると注文は並・中・大盛のいずれかと

いう雰囲気ですが、お店の方に初めて

でしたら並を注文してみて下さいっと・・・。

「ねぎときゅうり、入れて大丈夫ですか」

と聞かれます。

もちろんダイジョウブですとお返事。

ねぎときゅうりを抜いたら麺と肉味噌

だけになってしまうのでは・・

でもそういう通の人もいるのかな?

などと思いつつ待機して待ちます。

DSC_2449.JPG

お店のおばあちゃんが初心者にはテキパキと

食べ方も教えてくださいます。

「よく混ぜて、お好みでニンニク

お酢・ラー油なんかをかけてくださいね〜」

肉味噌は甜麺醤ベースの濃厚な

味わいで、なるほどと恐る恐るかき混ぜて

いただきます。

DSC_2451.JPG

肉味噌は見た目少ないかなと思いきや

最終的に丁度いい量でした。

ただ、面白い事に生姜、葱、胡瓜が

たっぷりと乗っているため、混ぜて

頂くと割りかし良い塩梅にマイルド

になります。

さすが・・

DSC_2450.JPG

カウンターには追加用の肉味噌もありますが

お酢で味を調整するのが美味しい。

濃厚なのに爽やか。

そして、特筆すべきが卓上調味料の辣油。

かなり辛味が利いており、胡麻油の香りが強い。

辣油単体で考えると僕は胡麻油の香りを

抑えて他のスパイスの香りを立てたものが

好きですが、こちらの辣油はじゃじゃ麺に

完全に寄り添っており、かけると

とどんどん美味しくなる気がします。

さらに、絶対的にオススメなのが

ニンニク。
DSC_2452.JPG
最後は卵を入れて溶いてちいたん。

熱々の茹で汁を入れてくれて

美味しいスープに。

ちょっと具を残しておくのがポイントだとか。

薄味なので、お塩や胡椒、ニンニクや

辣油など卓上に用意されているもので

好みに味を調えます。

私は辣油を足してみました。

これは風味が変わり、いいですね。

もっと味がないものかなと思いきや

いい出汁でてます。

DSC_2453.JPG完食。

DSC_2445.JPG

DSC_2446.JPG

店内も綺麗でした。

次々に地元のお客さんも来て

いますので、早々に。

ごちそうさまでした。



2017/04/06

1000。

横浜駅から二俣川駅

二俣川駅手前に本村町に踏切があります。

DSC_0515.JPG

ちょうど上に保土ヶ谷バイパスが交わる場所です。

ここで9キロ963メートルと言うことは・・・?

DSC_0518.JPGDSC_0520.JPG横浜駅から二俣川駅までちょうど

10キロくらいでしょうか?

本村町の踏切のそばにある

DSC_0517.JPG「ライオンズマンション」

ですが・・・1000棟記念だとか?DSC_0514.JPG

2017/04/05

ドイツの漬物「ザワークラウト」。

ドイツにおけるキャベツの漬物

「ザワークラウト」。

普通の漬物とはちょっと違うおいしさや

うれしい効果が隠されています。

「ザワークラウト」はドイツにおける
キャベツの漬物のようなもの。
しかしこの酸味は乳酸発酵によるもので
酢に漬け込むものではないのです。
ドイツでは保存食として庶民に親しまれ
冷蔵庫に入れておけば2~3週間程度の
保存ができます。
日本でも人気の「ザワークラウト」。
それにはしっかり理由があるのです!
ドイツ語で「すっぱいキャベツ」という
名前のようにクセになるような
酸味が特徴です。
家庭や地域によってもその味は違うんだとか。
91a77a22840e05c5aa146f8a8d5c0de6.jpg
作り方は簡単です。
芯と外葉を取りのぞいたキャベツを
千切りにしボウルに入れます。
※私は、スーパーの瓶詰のようなクタクタの
柔らかいのは好みではないので千切りよりも
少し歯ごたえがのこるように気持ちザク切り
にしています。
粗塩とキャラウェイシードを加えて
水分が出るように軽くもみます。
出てきた水分ごと簡易保存容器に移し
ローリエと赤唐辛子を加えます。
キャベツの外葉でふたをしたら
重石をおいて冷暗所で約1週間
寝かせます。
6d95e41500a9bb8ec9a198cd10373570.jpg
このとき、アクが出ていたら取り
のぞいてください。
キャベツが黄色になったら完成!
ソーセージやジャガイモの付け
合わせとしてもオススメです。
その酸味は料理を爽やかにしてくれます。
玉ねぎやブイヨンで味付けしてみても
コクがでたり、ただの付け合わせとは
思えないほどしっかりした味わい
変化したりします。

2017/04/02

万能ナッツ。

最近「アンチエイジング」という言葉

をよく耳にしますよね。

若返り、老化防止もこれに繋がります。

アンチエイジングの意味としては

肌に関してよく効きますよね。

本来のアンチエイジングの

意味は加齢による身体の症状を

予防するという意味を持って

いるようです。

そのための免疫力の回復など

遺伝子レベルでアンチエイジング

研究が現在進められているようです。

アンチエイジングの分野としては

主に「健康」と「美容」に分かれています。

「健康」では日常生活の改善による

アンチエイジングの方法を考えています。

また「美容」ではサプリメント

マッサージ、医療など多数の

方法があります。

DSC_2461.JPG

美容健康効果は、誰しもが

一度は耳にしたことがあると

思います。

その効果は古くから知られており

旧約聖書にも記述が残って

いる程です。

現在では天然のサプリメントと

称されており、世界中で重宝

されています。

DSC_2280.JPG

そんなアーモンドの効果や効能

についてご紹介します。

アーモンドの栄養素の中でも

最も注目されているのが

ビタミンEです。

食品の中でもビタミンEが

最も多く含まれているのが

アーモンドです。

ビタミンEは細胞や血管の酸化を

防ぐ抗酸化作用があり、老化防止に

非常に効果的と言われています。

また、これシテロールの抑制効果

もある為、心臓病や糖尿病の予防にも

効果的です。

また、ミネラル類も非常に豊富に

含まれているので、骨粗しょう症の

予防にも効果的と言われています。

食物繊維も豊富であり

ダイエット効果や便秘解消など

女性にうれしい効果もあります。

脂肪分が多いアーモンドですが

約7割が善玉オレイン酸で占められており

悪玉コレステロールを減らして

生活習慣病の予防効果も期待できます。

このようにアーモンドには優れた

美容・健康効果があります。

DSC_2462.JPG

前の5件 1  2  3