2016/12/30

年始の楽しみ。

r-22-17_1.jpg

準備は大変だけど、やっぱり

もらうと嬉しいのが年賀状です。

普段とても忙しい人からの

年賀状に丁寧な手書きの

メッセージがあったりすると

わざわざ時間をとって

くれたのだと毎年感動します。

人とのつながりを実感でき

さりげなく添えられた一言に

温かい気持ちになれます。

国民一人あたり約27枚を

出しているそうです。

年賀状は、日本の正月の

風物詩だと感じます。

元日の朝は、まず届いた

年賀状を読むことから始める

という人も多いと思います。

年賀状の準備に追われると

年末を感じ、届いた年賀を

見て正月を実感する人も

多いのではないでしょうか。

年賀状に使う写真を選ぶために

その年に撮りためた写真を

見返していると

「そういえばこんな旅行にも行ったっけ?」

「子どもも大きくなったんだな?」

など、さまざまな思い出が

よみがえります。

手書きのメッセージを考える

ときも、その人とのエピソード

を思い出しながら改めて

一年を振り返ることができます。

最近はSNSでお互いの近況が

手に取るようにわかる時代です。

年始の挨拶もSNSで済ませる人も

多いいですが、手間と思いが

込められた年賀状は、デジタルでは

伝えきれないリアルな感覚を

届けてくれます。

また、SNSでつながっていない

相手を思い出すよいきっかけに

なると思います。

DSC_12051.JPG

お店の年賀状は、あて名書きだけは

手書きにしました。

2016/12/29

真珠のえくぼ。

キズ シワやへこみ(えくぼ)

突起など、真珠表面の美しさを

損なうものを一般的に「キズ」

と呼びます。

DSC_1309.JPG

キズの数や 大きさ、種類

位置によって真珠の評価は

大きく左右され、 キズの

少ないものが上質とされています。

2016/12/28

健康にはジンギスカン。

良質な動物性タンパク質が

老化を防ぎ、体を温める

効果があります。

歳をとったら、脂っこいものは
避けてあっさりとしたものを嗜む。
それが、日本人の長寿を支えて
来たというのが一般的な
見解でした。
もちろんそれを全面的に否定
するものではないが、最近
「高齢者こそ肉を食え」
889f415fcb6e891e1105ec5e2b23e559.jpg
という説が注目されている。
高齢になり、食生活が変化する
ことで、高齢者の健康維持に
とって大きな妨げとなっていると
考えられているようです。
生命維持に必要なタンパク質の
摂取が足りなくなっています。
ただし、動物性タンパク質なら
何でもいいと言うわけではないのです。
そこで注目されているのが羊肉。
脂肪の燃焼を助けると言われる栄養
を多く含み低カロリー、しかも良質な
タンパク質が豊富な羊肉が
高齢化社会の肉の切り札だとか。
しかも、羊肉にはもう一つの
注目すべき利点があります。
それは「体の温め効果」です。
人間の体温は1度低下するごとに
大幅に免疫力や代謝が落ちます。
体を冷やさず温めることは病気
から体を守る大切なポイント
となります。
食べ物には体を冷やす寒涼性食物と
温める温熱性食物があるが
なんと、羊肉は温熱性。
しかも牛肉や豚肉に比べても
かなりその効果が高い。
歳をとったら、頻繁にシンギスカン
を食すと健康にいいのかも。

2016/12/27

ジンギスカン。

ジンギスカン鍋、卓上

カセットコンロ等を準備します。

ジンギスカン鍋をお持ちでない場合

ホットプレートでも十分おいしく

食べることはできます。

コンロの下に新聞紙等を

敷いておくと、後かたづけが

楽になります。

タレ受けに使う容器は、タレに

お肉をタップリ浸せる様な

底が深めのものが向いています。

DSC_1201.JPG

私は、「ベル」のタレがおすすめです。

お肉以外に準備する食材と

しましては、主なものとして

長ネギ、玉ネギ、キャベツ

ピーマン、椎茸、もやし

かぼちゃなどがあります。

珍しいところでは、焼き豆腐、

ニンニク、粗挽きソーセージ等

も「ベル」のタレに非常に

良く合います。

それぞれを、食べやすい様に

お好みの形・大きさに切って

おきます。

まず火をつけ中火にし、鍋が

暖まってきたら、お肉に

一緒についてきた脂を

鍋全体に塗ります。

塗り終わった脂は、鍋の

てっぺんに置いておきます。

DSC_1324.JPG

鍋の縁の部分に野菜をのせます。

お肉をのせたら、縁の

あたりが焼き色に変わる

まで少しの間我慢です。

すぐにひっくり返そうとすると

お肉が鍋にくっついてしまい

ますので、このガマンが上手に

焼くポイントです。

お肉の縁のあたりの色が

焼き色に変わってきたら

ひっくり返します。

お好みにもよりますが

ひっくり返したら余り

時間をおかずに色が変わった

程度でお召し上がりいただくと

やわらかく・ジューシーに

焼きあがります。

2016/12/26

真珠の大きさ。

サイズ 珠の直径をmm

(ミリ)単位で表示した

ものを「サイズ」 といいます。

アコヤ真珠のサイズは

2~10mmで、 ネックレス

には5mm以上がよく用いられます。

通常は0.5mm単位で

表示しています。

DSC_1368.JPG

上質な輝きを持つ アコヤ真珠は

アイテムやデザイン次第で

すべてのサイズに ニーズが

ありますが、クオリティーが

同等であれば、やはり 大きな珠の

方が価値があるといわれています。

1  2  3  4  5  6